閉じる

3/1-3/10 ニュースフラッシュ

3/1-3/10 ニュースフラッシュ

Mikuriya fountain. 大山町御来屋漁港に打ち寄せる大波と防波堤が作り出す噴水。
東寄りの大きなうねりが打ち寄せる日は豪快な飛沫が出現します。沖合は穏やかに見えたうねりですが、遠浅の岸に近ずくと怒涛の波ととなり、防波堤をジャンプ台に空に飛沫が舞い上がります。一部は防波堤を超えて、あたかも滝のように堤の反対に流れます。
ググっと心惹かれる“Mikuriya fountain” 名物にしたいもの。


 

キーワード:「KAIKE UMICOTA(かいけうみこた)」 「JU米子高島屋」 「春ネギ 出荷本格化」「気温高い冬 122月 最高を更新」 「境港コンテナ量 2.3%増」 「だいせんホワイトリゾート 6割減」 「ソニーワールドフォトグラフィーアワード2020」 「宿泊キャンセル4万4千件」「米子空港とハノイを結ぶチャーター便」 「マイワシ、2千トン超水揚げ」 「パンジー・ビオラ展」 「飲食街閑散」 「中韓入国制限」 「レストランガイ『ゴ・エ・ミ』日本版」 「桜まつり中止」 「大山口駅新駅舎」 「水木しげる生誕祭」 「ボクシング女子入江聖奈選手」 「ホテルルートイン」



3/1

1)砂浜にぷかり、ほかほか  皆生温泉で活性化実証実験イベント「KAIKE UMICOTA(かいけうみこた)」プレイベントが29日、皆生海岸で 砂浜に透明なドーム型テントを5基設置 中のこたつで暖まりながら海鮮鍋を囲む 利用は事前予約制で90分5千円(料理付き) 1テント4人以上最大8人 公園でフードやドリンク販売 皆生温泉街街歩き魅力増進事業実行委員会(日海)・・・・・なにやら楽し気な企画。海水浴以外でビーチを活用することがあまりなかった皆生。2020年は大きくシフトチェンジ!?

https://kaikeumicota.com/

 

 

3/2

1)「JU米子高島屋」始動 地元主導で生き残りへ 商業施設運営のジョイアーバンが米子高島屋の全株主を取得し 全国初の提携店舗  高島屋と商号使用、商品調達支援を盛り込んだ営業協力契約を交わす 新たな販売部長を送るなど人員面も支援(全)・・・・・開店で賑わう!と見出しも。社長は高島屋から出向の森神二郎氏が続投。グッド・ブレス・ガーデンと一体的な運営でブレークスルーへ。メイクムーブメント。

https://www.takashimaya.co.jp/yonago/

 

 

2)25mの大蛇(重さ1トン) 4年ぶり出現 大山・赤松で荒神祭 県無形民俗文化財  集落を練り歩き、地区内の日吉神社に奉納 江戸時代1654年の大干ばつの際に神託を受けたのが起源 300年以上続く同地区の伝統行事(日海)・・・・・祭りごとの始まりは、大きな自然変化がきっかけになったことが多そうだ。

 

 

3/3

1)甘~い春ネギ 出荷本格化 米子 西日本有数の白ネギ産地 2日に出荷式  積雪が少なかったため、葉が傷まず色つやもよく、甘く仕上がる 大山の裾野に広がる県西部は、平地から中山間地までの標高差が大きく、季節ごとに栽培場所と品種を使い分けて、1年中白ネギが生産できる(日海)・・・・・今年に入り、新型コロナウイルスの感染拡大している中国からの輸入が減り、国内産の需要が高まっていること。ここにも影響。

 

 

2)外国人まち歩きに QRコード付き多言語案内看板  玉造温泉9カ所に設置  スマートフォンなどで読み込むとインターネットサイトに誘導し、観光情報の詳細が表示される仕組み サイトは日本語、韓国語、中国語など5カ国語に対応(山中)・・・・・スマートフォンの便利さはどんどん進化。観光案内もこの仕組みが柱になる時代。

 

 

3)2度以上 気温高い冬 12‐2月 最高を更新、雪も少なく 東日本と西日本は冬型の気圧配置が続かず、寒気の流入が弱かった / インド洋の海水高温で暖冬招く 偏西風の北への押し上げ蛇行 日本付近で北に波打つ(全)・・・・・原因がインド洋の海水高温化。高温化した理由は? そこを解消できなければ、こんな冬が普通になるのだろうか?


3/4

1)境港コンテナ量 2.3%増 2万6416本 19年取扱貨物  過去2番目の多さ 194月から中国航路が週1便増えて、全体を押し上げ(山中)・・・・・コロナショックがおさまり、通常の状況になれば境港の取り扱いは右肩上がりになるはず。

 

 

2)肺炎感染拡大 山陰両県の空港で羽田便を中心に搭乗キャンセル相次ぐ 3月予約率 出雲3割減、団体客が前年の半分にとどまっているのが大きな要因 / 宿泊キャンセル 島根県内の損失額2億4500万円 米子・皆生温泉も調査で回答のあった9旅館で、2/24-4/5で計1万500人分の予約取り消しに 前年同期の宿泊客数の半数に迫る水準 / 宴会キャンセル 山陰の夜の街打撃  酒卸、タクシーにも波及 歓送迎会シーズンに悲鳴(山中)・・・・・とにかく収束が見えてこないと動けない。3月中旬には目途がたてばいいが・・・。

 

 

3)大山スキー場「だいせんホワイトリゾート」 暖冬、雪不足でスキー客6割減の4万9080人 記録が残る1975年以来で過去最少 雪不足 営業日数37日  12月が420人、1月が9360人、2月が3万9060人、3月が240人(全)・・・・・これまでの過去最少は2016年度の10万800人。今後のスキービジネスが心配になりますね。

 

 

4)南部町の写真家、廣池昌弘さん 世界最大規模の写真コンテスト「ソニーワールドフォトグラフィーアワード2020」のプロフェショナル部門で日本人唯一のファイナリストに 応募作品の「ヒメボタル」の9枚組で南部、日南、江府3町で昨年撮影 一枚撮りの作品にこだわり 来月のロンドンで開かれる授賞式で最終順位発表(日海)・・・・・おめでとうございます! 「ヒメボタルの里山」は世界に誇るヒューマンネイチャー。美しい組み写真に里山に住む廣池さんの優しいメッセージを感じます。

https://www.worldphoto.org/sony-world-photography-awards

 

 

3/5

1)鳥取県内 旅館・ホテル宿泊キャンセル4万4千件  イベントの中止が相次ぐ3月が多く、団体旅行客が目立つ 県観光連盟が加盟ホテル・旅館140施設を対象に調査、97施設から回答(2/27時点)  キャンセルは1月中旬から5月初旬の大型連休まであった(山中)・・・・・経験のない出来事に戸惑います。

 

 

2)ベトナム便2年4カ月ぶりに到着 米子空港とハノイを結ぶチャーター便 肺炎影響、利用客予約の半数(ベトナム発36人、米子発67人) ベトナムからの利用客は山陰両県の観光地など巡る(全)・・・・・国際便運休が相次ぐ中での来訪にウエルカム。 ちなみに、米子香港便は運休期間を4月末まで延長するということに。(当初は3月末までとしていましたが) とにかく、終息を祈るばかり。

 

 

3)今年初の大漁旗 境漁港 マイワシ、2千トン超水揚げ 2002年以降、1日当たりで最も多い水揚げ量を記録  1992~96年に「5年連続水揚げ日本一」をもたらした象徴的な魚の豊漁に、港町が湧いている(日海)・・・・・2千トンを超えるとは驚き。これが続けば、水揚げ量日本一復活も!?

 

 

3/6

1)とっとり花回廊で恒例の「パンジー・ビオラ展」 全国の育種家から約500品種が出品 多彩なパンジー・ビオラが楽しめる 園内のクリスタルロードには色柄や形が異なる鉢植えが約100mにわたって並ぶ(山中)・・・・・500品種とはスゴイ!

http://www.tottorihanakairou.or.jp/

 

 

2)新型肺炎による自粛要請期間後見通せず  松江武者行列、花回廊桜まつりなど  開催の可否や時期について頭悩ます山陰両県のイベント主催者 (山中)・・・・・入国制限も発表され、さらに厳しい状況。これを乗り越えた先にはきっと・・・。ポジティブマインドでいたい。


3/7

1)中韓入国制限 鳥大留学生「帰れない」 企業活動にも波紋 / 米子空港の国際定期便 遠のく再開  県内観光関係者、落胆の色 / 境港のクルーズ船寄港 視界不良 大型客船次々中止 30数回にまで減少(当初は45回程度見込まれていたが)  クルーズ自体のイメージダウンも懸念(全)・・・・・波紋が増幅されつつある状況です。

 

 

2)全日空 米子・鳥取-羽田便を減便 感染拡大を受け9~12日 各一往復(朝の往復便) (全)・・・・・搭乗率の低下は相当なもの。4日間、一往復減で済んだことはありがたい。

 

 

3)フランスのレストランガイ『ゴ・エ・ミヨ』日本版 山陰両県から9店舗初選出 「ミシュラン」同様の影響力を持つガイド本  米子では「酒菜 桔梗屋」「Tokyo食堂」が取り上げられる(山中)・・・・・ローカルでもきちんと取り組むことで、評価につながるようだ。

https://jp.gaultmillau.com/news/gaultmillaujapon_2020

 

 

3/8

1)鳥取県内各地の桜まつりや春まつり 中止や規模縮小 新型コロナ拡大を懸念  米子、鳥取、境港の桜まつりは中止決まる 倉吉は規模縮小で(日海)・・・・・ムードチェンジ、どのタイミングになるだろう?

 

 

2)訪日客を呼び込め  オーストラリアの訪日専門旅行会社関係者が来県 境港市や南部町の観光施設などを視察  自然や文化、体験 日本の原風景、旅行商品につなげる(日海)・・・・・アフターコロナに向けて、動き出したい。

 

 

3/9

1)木のぬくもりを感じる山小屋風の「新駅舎」お披露目 JR大山口駅が完成  米子高専建築家の学生が外観デザインを手掛ける  大山の雄大さを意識したデザイン  11日から供用開始  同駅は1926年(大正15年)に開業 旧駅舎は1954年に建てられた(全)・・・・・JR大山口から登山。という登山スタイルを広めたらいいかも。

 

 

2)水木しげるさん誕生日 バースデーカードを水木さん長女に贈呈 境港で知事ら 当初予定していた千人規模の「水木しげる生誕祭」は新型コロナウイルスの影響で中止 / 一畑薬師(出雲市)では供養祭 「のんのんばあ」との像に花を供える(全)・・・・・水木しげるさんの98回目の誕生日。2年後には100回目。盛大な誕生祭になることでしょう。


3/10

1)ボクシング女子 米子出身の入江聖奈選手 五輪出場決定 日本女子初 ヨルダン・アンマンのアジア・オセアニア予選で4強入りし 飛び込み女子・三上紗也可選手に次いで県勢2人目(全)・・・・・おめでとうございます。やったね!二人とも米子市の後藤ヶ丘中学校出身の同級生ということ。これまたスゴイ。

 

 

2)ズワイガニ漁水揚げ2月末現在 量減(14%減)も金額14%上回り26億7390万円  漁期終了まで安定供給が可能な見通し  新型コロナウイルス感染拡大によるインバウンド減少で旅館、飲食業からの需要が減り2月単月の単価は平年を20%下回る 松葉ガニのトップブランド「五輝星」は114匹の水揚げ(日海)・・・・・いい感じ(想定通り)で安定供給、売上金額増で推移しましたが、コロナショックは想定外。不測の事態。

 

 

3)「ホテルルートイン」 米子駅周辺(県西部総合事務所近く、国道181号線沿い)に進出 5月着工、11月開業予定 客室は210室を計画 鳥取県内への進出は初めて(山中)・・・・・210室とは多い。市内のホテル不足解消になります。完成することにはフル稼働になるくらいに賑やかな社会状況にしたい。

https://www.route-inn.co.jp/

 

 

4)朝もやに浮かぶシジミ舟の影 松江・宍道湖  9日朝、放射冷却現象により霧が発生し、湖や市街地が柔らかく幻想的な白いもやに包まれる  午前7時頃から約1時間発生 車や自転車はライトをつけるなど慎重に運転(山中)・・・・まさに、小泉八雲が感じた“神々の首都”が出現!?




日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    https://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


上へ戻る