閉じる

1/4-1/10 地域のニュースフラッシュ

P1015556.jpg 連日の寒波で山陰全てが銀世界。北海道のような“雪晴れ”の天候となっています。

吹雪になったと思うと、一瞬晴れ間が出現。大山道はサンシャインホワイトロードに。久しく経験したことのない継続した寒波で道はどこもホワイトロード。美しく感じてしまいます。当分のあいだ、このまま白い世界が続いてくれるといい。なんて・・・。


=====================================

1/4

1)日吉津村、大山町で成人式 3日に 11日の「成人の日」を前に 各自治体で延期が相次ぐ中、コロナ対策万全に  鳥取県内の本年度の新成人は5673人(昨年より56人多い) 10日には南部、江府町などで開催 米子市など4市を含む他の自治体は式典を延期または中止(日海)・・・・・一茶の句が浮かんできました。「めでたさも中くらいなりおらが春」 そして延期した成人式が出来る頃には 「雪とけて 村いっぱいの 子どもかな」 と、なりますように!

 

1/5

1)第十次米子映画事変  1月30日、31日開催  米子コンベンションセンターを会場に 米子城の築城に関わった戦国武将・吉川広家(1561-1625)の人物像に迫る  「大河ドラマになり得るか」をテーマに語り合うなど  岡本作品「肉弾」上映&トークショー、ウルトラトークショーなども(全)・・・・・なにやら面白そうな企画。吉川広家に注目!

 

2)豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」再開へ試運転  2月からの運転再開に向けて準備  コロナ感染対策施し 2月17日、新大阪発の山陽・山陰周遊コースから1年ぶりの運行(山中)・・・・・なんとか運行再開が出来るように! 瑞々しい風を吹かせてください。

 

3)東京の共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」のコワーキングスペース 主張激減で利用低調 昨年4-12月 県内企業の利用ゼロ 1年目は月約20件の利用があり、さらなる増加が期待されていたが(日海)・・・・・こちらもコロナショック。今年後半のグレートリカバリーを期待したい。

 

1/6

1)大山寺への奉納の絵馬、大山登山の登頂証  来訪を願い商品化  神宿る大山で「祈り」と登山体験をテーマに来訪をPR 絵馬は木製直径11センチの円形、淀江傘をモチーフにデザイン 700円、 登頂証は20センチX14.5センチの木製 北壁の山容や草花、星空をあしらう 千円 大山観光局(山中)・・・・・きっかけづくりにはなりそうだ。ただ、時代はモノからコトに大きくシフト。ググっとくるコトのあるモノにしていくことができればいいですね。

 

2)JR木次線存続へ対策本腰  島根県 新年度に新規事業  ツアー、運賃助成で利用増を 沿線の人口減少が続き、観光振興の要・トロッコ列車の老朽化で先行きが不透明となる中、廃線への危機感が高まったことが背景(山中)・・・・・Maasの時代、発想をダイナミックに転換させる必要もありそうだ。

 

1/7

1)米子の福祉施設でクラスター 職員と利用者14人  鳥取県内でのクラスター発生は5例目  県内の感染者数は累計で153人に(全)・・・・・がじわじわと地方にも。

 

2)JR米子支社管内 年末年始(12/25-1/5) 特急利用が最低 69%減の3万4744人 やくも号が72%減、サンライズ出雲号は35%減 近距離券発行枚数も49%減の3万7080枚と落ち込む(山中)・・・・・コロナショック、ここでも厳しい状況が続く。

 

1/8

1)「Go to トラベル」 全国停止を2月7日まで停止(1/11までの予定だったが) 予約済みは無効、解約は無料 解約を受けた旅行会社、宿泊施設には35%分補償  両県観光関係者 近隣からの集客や土産品のネット販売など事業者は知恵絞る(全)・・・・・まだまだ春は遠い。

 

2)「星取県」PRへ 星ソムリエ(星空案内人)養成  鳥取県が16日から講座  民間団体「星空案内人資格認定制度運営機構」が認定する資格 星空にまつわる知識など7科目(1科目100分)を受ける  現在、有資格者は県内に4人(山中)・・・・・星ソムリエ、ステキなタイトルですね。

 

3)吹き荒れるブリザード  米子は氷点下4.1度 今季最低を記録 7日、今季一番の寒気が流れ込んだ影響で暴風雪に見舞われる(全)・・・・・強烈な西風で、風が通るポイントはホワイトアウトも。久しぶりの体験。

 

1/9

1)連日の寒気 鳥取県内 7観測地点で真冬日 日野町・滝山公園の龍王滝では無数のつらら、荘厳な姿を見せる(日海)・・・・・久しぶりに体験する途切れがない寒波。氷点下が続き、氷アートが各地で。

 

1/10

1)鳥取県人口 54万人台へ 戦後初 最少更新確実 96年以降減少続き  昨年12月1日現在の推計総人口は55万873人 例年、冬から春にかけて人口の減少幅が大きく、早ければ4月を待たずに54万人台へ  速まる減少ペース 移住者獲得、コロナ後対策が急務(日海)・・・・・人口が地域の状況を示す大本の指標。あらためて人口減について、その影響などについて考えるきっかけにもなりそうだ。

 

 

 

日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    https://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

上へ戻る