spring.jpg

発見と楽しみが溢れる大山山麓。
驚きの歴史、心ゆさぶる絶景。
五感を刺激するアクティビティ。

さぁ、
お気に入りを見つけよう。

春。

日に日に彩とりどり花と緑が

濃くなっていく大山

別世界。

山小屋情報

山小屋情報

 

大山頂上避難小屋(夏山登山道・・・弥山頂上)
収容人数 50人 宿泊料 無料
水場 なし トイレ あり
5月上旬から10月末までは簡易な売店があるが、それ以外の時期は無人となる。
ユートピア避難小屋(ユートピアルート・・・三鈷峰付近)
収容人数 8人 宿泊料 無料
水場 なし トイレ なし
ユートピア避難小屋無人の避難小屋。夏になると周りはクガイソウやシモツケソウなどの花々で彩られ、文字通りユートピアのよう。
下山キャンプ場(夏山登山道入口)
設営可能期間 7月中旬~8月末 入場料 大人:400円
小中学生:300円
施設 上下水道、トイレ炊事棟、シャワー
下山キャンプ場夏山登山道入口の隣にあるキャンプ場。シーズンになると登山とキャンプの両方を兼ねたキャンパーでとてもにぎわう。事前の予約が必要。
上へ戻る