summer.jpg

発見と楽しみが溢れる大山山麓。
驚きの歴史、心ゆさぶる絶景。
五感を刺激するアクティビティ。

さぁ、
お気に入りを見つけよう。

夏。

照りつける陽に深まる森の緑

心まで涼しくなる大山

別世界。

「弓浜絣」と「伯州綿」を知るイベント開催!

鳥取県西部の弓ヶ浜半島の伝統文化「弓浜絣ゆみはまがすり」と地域の特産品「伯州綿はくしゅうめん」。
その魅力を多くの方に知っていただくためのイベントです。

「弓浜絣」と「伯州綿」の歴史や特徴を紹介する資料展示、ギャラリートーク、ワークショップが行われ、実際にその魅力に触れていただけます。
入場は無料なので、ぜひその素晴らしさをご覧ください。

開催日 2025年8月8日(金)から8月10日(日)
開催時間 午前10時から午後5時
開催会場 みなとテラス(境港市民交流センター) 2階 中会議室
内容
弓浜絣着物展示
  • 故 嶋田悦子氏コレクション
  • 迎接院所蔵品(絣着物)
  • 絣リメイク作品
資料展示
  • 弓浜絣、伯州綿の歴史
  • 電子顕微鏡で見る伯州綿と絣の特徴
  • 関連書籍、しまだようこさんの絵本
  • 絣布を使ったパッチワークキルト展示
  • キルト作家の河瀬かず江と仲間たちの作品
ギャラリートーク
  • 「ワタとカスリのおはなし」仲里心平
    8月9日、10日 午後2時から
  • ワイワイ おしゃべりコーナー「弓浜絣」
    8月9日、10日 午後3時から
ワークショップ
  • 綿くり・糸つむぎ・絣のはたおり体験
  • 協力:藍慈彩、境港市農業公社
  • 子供向けワークショップ
    絣布を使った反射板付きチャーム作り:材料費100円
製品展示・販売
  • 弓浜絣小物、伯州綿製品、伯州綿酵母のパン、ワッフル等
主催 「結の会」イベント実行委員会
上へ戻る