閉じる

10/26-11/1 地域のニュースフラッシュ

P1014996.jpg 空に刃を打ち込んだような米子城の鋭角の石垣。

江戸時代から相当な時は経ったが、地震や風雨でも崩れることなく今も美しい反りのあるラインを維持しています。米子城の石垣はラフなデザインの野面積(のづらづみ)が多いように思いますが、東側の天守の石垣だけは切込接(きりこみはぎ)のようで、現代のコンクリートブロックのように、形を整えた石材を密着させて積み上げています。無骨な野面積と洗練されたデザインの切込接、このコントラストが楽しめるのも米子城ならではですね。

==============================================

10/26

1)大山ヒルズ育成の「コントレイル」 無敗3冠 菊花賞 競馬の3歳クラシックレース最後を飾る 皐月賞、日本ダービー優勝に続き(全)・・・・・大山を望む広大なトレーニングセンター・大山ヒルズで育成、調教された。きっと大山のパワーもいただいたことでしょう。

 

2)J3・ガイナーレ鳥取  終了間際 石井決勝点  藤枝に2-1 劣勢覆し大きな勝利  順位は7位のまま(全)・・・・・窮地に追い込まれた中での劇的な勝利ということ。弾みがついた!

https://www.gainare.co.jp/

 

3)地域食文化の広告塔に 来春、米子・皆生温泉に小規模高級旅館「やど紫苑亭」オープン  最高のおもてなしを提供 17年1月に閉館した宿泊施設「弓ヶ浜荘」跡地に 平屋造り、全10室 専有面積150㎡2室と100㎡8室 宿泊料金は1泊2食付きで7万円~(日海)・・・・・ハイエンドの旅館に。皆生温泉の客層の幅が広がるきっかけになりそうだ。

https://yado-shiontei.jp/

 

10/27 

1)プロ野球ドラフト 育成指名に 岡本(米子東高校)が巨人、山本(島根・開成高校、米子在住)がロッテ 2人は中学校時代に硬式野球の米子ボーイズでプレーした間柄 今後の進路や活躍注目(全)・・・・・活躍を期待。なんだか元気が湧いてきます。

 

2)サイクリングの楽しさを 日南町でルート設定やガイド養成講座  滞在型、着地型観光へ 県西部の7商工会が展開する魅力発信プロジェクト「大山時間」と大山山麓・日野川流域観光推進協議会が取り組む「サイクリスト聖地化事業」の一環(日海)・・・・・中国山地のど真ん中サイクリング。ホッとする風景が広がります。

 

10/28

1)大山スキー場 今季はエリア縮小 リフト半数休止(16基のうち8基) 西日本最大級のスキー場 「だいせんホワイトリゾート」 コロナ禍 集客見込めず 稼働するのは中の原エリア、豪円山エリア、国際の上部エリア 昨年は雪不足で利用客は過去最少の約4万9千人で大幅な赤字 今季は最短で12月19日のオープン予定 (全)・・・・・雪不足、コロナ・・・禍がジワジワと。来年には反転を期待したいもの。

 

2)「フィギュアのまち倉吉」推進  市街地活性化協議会が創る会を立ち上げ  中心市街地にフィギュアの展示拠点(10ヶ所)を設置しテーマごとに常設展示  観光客だけでなく住民も楽しめる魅力あるまちづくりを進めていく(日海)・・・・・遥かなる町に新しい風が吹く。心地よい風に違いない。

 

10/29

1)世界マスターズ1年延期 22年5月に 鳥取県を含む関西を中心に行われる生涯スポーツの世界大会「ワールドマスターズゲーム(WMG)」 鳥取県では5市町で4競技6種目 国内外から選手だけで約3700人が出場予定(日海)・・・・・コロナ禍で失われた1年となりました。これがだらだらと続かないように願うばかり。

 

2)大山の地獄谷源流付近にある「駒鳥避難小屋」の初改修 建築から70年を経て 内装一新 快適さ増す 環境省の国立公園満喫プロジェクトの一環で鳥取県が改修 工事費は6千万円(日海)・・・・・知る人ぞ知る避難小屋。今、周りのブナの森は紅葉に彩られていることでしょう。それにしても、国立公園満喫プロジェクトに大山・隠岐が指定されたことで、様々な昭和が磨かれて令和スタイルに更新されました。その金額を総計すると相当なもの!?

 

3)コロナ禍 鳥取県内で修学旅行の小学校 訪問先で境港が人気  水木しげるロードだけでなく、米子鬼太郎空港や境夢みなとターミナルなど 海外“玄関口”施設が集中で 郊外授業の受け入れも(日海)・・・・・弓浜半島に注目される時代になってきた。その背景(歴史)が見えてくるとさらに関心が集まることにもなりそうだ。

 

10/30

1)無敗3冠 コントレイル凱旋 伯耆町の競走馬育成・調教施設「大山ヒルズ」に 関係者ねぎらう  (全)・・・・・お疲れさまでした。大山ヒルズでしっかり調整して次レースもVを!

 

2)旧米子駅舎コンコースを開放 懐かしの写真など展示  開業当時から最近までの米子駅や駅周辺、新たな米子駅の写真やパース、映像を展示、放映 11月3日まで(日海)・・・・・鉄道の町・米子。あらためて確認する機会に。

 

3)地方出版物ずらり 「ブックインとっとり2020」 始まる 米子市立図書館で 全国各地から集めた最新の地方出版物約300点を紹介 11月4日まで 1987年から続くイベント 会場には昨年10月~今年9月に出版され、第34回地方出版文化功労章の候補となる本(日海)・・・・・想いのこもった地方の出版物が一堂に。ハッとする気づきもありそうだ。

 

4)“冬の使者”続々 米子水鳥公園  29日は、約250羽が次々と安来方面への餌場へ向けて飛び出す 中海への飛来は12月から来年1月にかけてピークを迎える(日海)・・・・・秋が次第に深まっていく。当地にあっっては、コハクチョウはその標。

 

10/31

1)杵島隆生誕100年企画展  米子市出身の写真家  植田正治氏に師事、上京して広告写真のパイオニアとして活躍、ルポルタージュから芸術まで幅広い分野の作品を手掛ける  米子市美術館で11月3日まで(日海)・・・・・この洗練されたアートの原点は米子、そして弓ヶ浜の風土なのだと思います。

 

3)Go to トラベルの事業開始から3カ月  宿泊や観光 効果実感  公共交通機関への波及は限定的  東京が追加されたことで急増 秋冬、前年以上の予約状況に  地域クーポン利用で観光施設も好調 全日空の米子-羽田便の搭乗率は8月の26.4%から9月には72.9%に回復 10月以降は増加傾向に(日海)・・・・・山陰は選ばれるエリアだった!? このあたりの検証ができるといいですね。

 

4)データ活用型農業 推進を 米子で神成淳司慶大教授が講演 内閣官房IT総合戦略室長代理も務める神成氏は気象、土壌、生育予想など多様な官民データを一元化し、インターネットで生産者などに情報提供する農業データ連携基盤(WAGRI)を構築  生産から消費者までつなぐ「スマートフードチェーン」プロジェクトの推進に注力 鳥取県経済同友会西部地区が主催で(山中)・・・・・DX(デジタルトランスフォーメーション)をリードする第一人者。農業のみならず、のDXが目指すところを垣間見ることができました。

 

11/1

1)奥深き美の世界に興奮  現在日本画の精粋を集めた再興105回院展開幕 安来・足立美術館  画壇を代表する作家の新作や入選作など95点が大勢のファンを魅了 23日まで(山中)・・・・・迫力の絵画が並ぶ再興院展。絵の世界に引き込まれ、エトランジェ気分になれる!?

 

2)中海・宍道湖のラムサール条約登録15周年で記念イベント 米子コンベンションセンターで 貴重な湿原 未来へ  島根、鳥取両関係者120人が湿地の保全再生や交流学習の歩みを振り返る(全)・・・・・ワイズユース(賢明利用)が重要なキーワード。成り立ちの歴史にも目を向けることで、将来に向けてのワイズユースのアイデアが湧いてくるかも。

 

3)アニメ映画「鬼滅の刃」 ゆかり? 山陰にも  奥出雲 黒刀や二つの岩  伯耆 刀鍛冶・安綱が作った重要文化財の名刀は「鬼切丸」の名も 日本最古の鬼伝説も  ブームに期待、PRに力(山中)・・・・・“鬼” “刀”のふるさとのひとつが当地です。何かのきっかけでブレイクも!?

 

4)赤い大山  最高のコントラスト 紅葉がピーク  秋晴れとなった31日、南壁を望む紅葉スポットの鍵掛峠や近くの奥大山スキー場は大勢の行楽客でにぎわう  11月上旬まで楽しめる(日海)・・・・・最高の秋晴れになった大山。相当な観光客が紅葉狩りに出かけたようだ。いったい何人くらいだろう? リアルで数がとれるといいですね。

 

 

 

日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    https://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

 

上へ戻る