6/8-6/14 地域のニュースフラッシュ
スギの美林。初夏の中国山地の山々では緑の光とスギの茶色の幹が見事なコントラストを形成しています。
スギの森は暗いイメージがありましたが、間伐や枝打ちがされた森は光が地面まで届き、明るい印象を受けました。
真っ直ぐにスクッと姿勢を正すスギは見ていて心地よい。原生の森も美しいですが、植林、間伐などきちんと人の手が入った森も美しい。新しい発見をしたような気分になりました。
===================================
6/8
1)大山 夏山到来 自粛疲れ「吹き飛ぶ」 恒例の「大山夏山開き祭」は規模を縮小したが、7日は終日快晴で多くの登山者が来訪(全)・・・・・最高の天気でどこからもクッキリと稜線を描く大山を望むことができました。梅雨入り前のクライマックスデー。山頂祭神事は関係者のみで阿弥陀堂付近で開催されたということ。
2)一向平(いっこうがなる)キャンプ場(琴浦町) 再整備 鳥取県内初のサウナ付き 大型キャンピングカーに対応できるキャンプサイトや車の乗り入れが可能なサイトなど45区画 「大山滝」の入り口と知られるスポット(日海)・・・・・既に予約も可能ということで、夏は相当に賑わいそうだ。
6/9
1)鳥取県内移住者 最多の2169人(1566世帯) 19年度 前年度を12人上回り、統計を取り始めた11年度以降最多に 前年度と比べて増加人数が最も多かったのは伯耆町で42世帯57人(24人増)、大山町の35世帯43人(20人増) 今後、コロナショックで都市圏のリスクが顕在化、地方への移住ニーズに期待(日海)・・・・・移住者の数は右肩上がり。コロナを契機にさらに増えることになる!?
6/10
1)米子 初の猛暑日 35.1度 全国3番目の高さ (大宰府、出雲35.4度に次ぎ) 倉吉は6月観測史上最高の34.3度 松江35度 暖かい南風が流れ込み(全)・・・・・まさにフェーン現象による高温。今年の夏が心配になりますね。
2)松江で充実テレワーク 市内の事業体、コンソーシアムが新プログラム 観光や運動セットで 松江を付加価値の高い遠隔勤務の「仕事場」として都会地に売り込み、企業のサテライトオフィスやU・Iターン者の誘致に結び付けたい考え(山中)・・・・・テレワークシティー松江。というタイトルも似合う!?
6/11
1)海水浴場 感染防止に知恵 期間短縮、休憩所取りやめ 皆生温泉海水浴場は7月23日~8月16日に開く 松江市の北浦海水浴場は6月下旬か7月中に海開きで調整中(山中)・・・・・せめて海水浴は楽しみたい。清らかな海水はコロナを吹き飛ばしてくれる!? そんな気がします。
2)江府町 バス便減で町営タクシー導入 来年度から 公共交通網を再構築 過疎化、ドライバー不足に対応 車いす対応のワンボックス車やコンパクトカーなど3台導入し 「自家用有償旅客運送登録制度」を活用し(日海)・・・・・いいカタチで運用されるといいですね。是非、モデルケースになるような仕組みを!
3)梅雨入り 中国地方 アジサイの大輪咲き誇る 米子市尾高の大神山神社本社では境内に約30種2千株の紫陽花が咲き始め今月下旬にかけて見頃に(日海)・・・・・いつもの通りの梅雨入りに。曇天の日は増えますが、雨が強く降るのは7月の梅雨末期になってから。そんな梅雨をどう楽しむか。ウイズコロナならぬウイズツユ!? なんて。
4)世界最大規模の写真コンテスト「ソニーワールドフォトグラフィーアワード2020」プロフェショナル部門で2位の快挙 廣池昌弘さん(南部町) 県西部舞うヒメボタル 知事に報告(日海)・・・・・おめでとうございます! 廣池マジック。当地の何気ない風景が世界で絶賛される宝物に。
https://www.worldphoto.org/sony-world-photography-awards/winners-galleries/2020/professional/winners/2nd-place-himebotaru
6/13
1)飲食店応援割引券 米子市が配布開始 全世帯(約6万7500世帯)に 5枚つづりで、登録店での飲食やテイクアウトが1枚につき500円を上限に50%引きに 1度の会計で複数枚使用できる 使用期間は12月末まで 市内の300店以上が参加(日海)・・・・・各市町村で同様の取り組みが。これまた前例のない出来事。原資のことが心配になるほど。
2)ふるさと納税で皆生支援 温泉旅館苦境で 大山ブランド会、米子市と連携 返礼金は宿泊券 皆生旅館組合(18旅館)の9旅館が参加 いずれも感染が落ち着いた後に使える宿泊券 専用サイトでPR 首都圏の鳥取県人会など地元出身者ら約5千人に案内を発送(山中)・・・・・弾けるようなスピードでさアイデアが実行されることに驚き。感染状況が落ち着けば、夏以降、山陰への入り込みはグッと増える。そんな予感。
3)米子-香港便 運休延長 週2往復する国際定期航空路線 7月末まで 2月18日から運休し、期間延長は4度目(全)・・・・・延期が繰り返されますが、状況が回復すれば需要はある。そう、航空会社は判断しているのでしょう。
4)境夢みなとターミナル 供用開始も旅客船寄港ゼロ コロナ禍 活用策あの手この手 今年は“種まき” 催しで施設周知 抜群の景観を生かしたビアガーデンの試行 会議室利用、市長選挙の開票作業も(日海)・・・・・来年には猫の手も借りたいくらいに賑やかになればいいですね。
6/14
1)雨に映え 甘く香る 花回廊で「ゆりまつり」始まる メインフラワーのユリ約80品種6万3千株が園内を彩る 28日まで “秘密の花園も”(日海)・・・・・雨に濡れた花びら。ドキッとするほどの光を放つ。敢て雨の日に出かけたい。
2)ヌカカ大量発生 米子・弓浜部住民悩ます害虫 6月に最盛期 生息域拡大恐れ 市、「適切な防虫を」 虫よけ成分「イカリジン」が効くとの研究結果も(日海)・・・・・干拓虫とも云われたが、発生源から断ちたいものですが・・・。
3)山陰両県 路線バスの運転手不足 「地域の足」存廃に影響 薄い住民の危機意識 簡単でない賃上げ 苦境に立つ事業者(山中)・・・・・ネガティブな言葉が並ぶ。持続可能な公共交通について、徹底して議論をし、ポジティブな言葉が並ぶ体制づくりはできないものか。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 https://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/