12/6-12/12 地域のニュースウイークリー
天空のグリーンテラス。と表現したい小春日和の風景です。
ここはグリーンパーク大山ゴルフ倶楽部を代表する絶景グリーン。スコアのまとまらないゴルファーもここに来たらホッと一息付け、リフレッシュして次に向かうことができます。
それにしても、このパノラマ風景(島根半島~美保湾~孝霊山~大山~烏ヶ山~三平山)は凄い。ゴルファーだけに独占させるのはもったいないようにも思います。なにか面白い活用アイデアはないものか・・・。
=========================================
12/6
1)J3・ガイナーレ鳥取 有終3ゴール 来季へ光明 最終節は八戸に3-0で快勝 真価発揮 チームのカタチ示す 順位を二つ上げて12位で今季を終える(全)・・・・・フィナーレを3連勝で飾る。来季につなぐことが出来た。ホッ。
2)倉吉 関金ラグビー場 オープンイベント 元日本代表の田中史郎選手を招いたラグビー教室開催 県内の約70人の子どもたちが技術指導を受け“新生ラグビー場”でのプレー堪能 田中選は新施設の愛称を「倉ちゃんフィールド」と命名(日海)・・・・・大山の東麓で雄大な風景が広がるエリア。そんな環境を存分に生かしたラグビーフィールドエリアになっていくといいですね!?
3)淀江の歴史遺産生かせ まちづくりへ専門家講演 ユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」の副会長などを歴任した西村幸雄教授(国学院大学) 1~8世紀ごろの遺跡と現在の集落が共存する米子・淀江地区の風景を高く評価し、観光振興や住環境の向上に向けて活用する術を説く(日海)・・・・・「歴史的連続性を感じる」エリアと強調。国史跡・妻木晩田遺跡を絡めながら弥生期にスポットを当てた情報発信を。ということ。
12/7
1)訪日客のV字回復を 鳥取県などが海外売り込み強化 収束後の地方ニーズ狙う オンラインを中心に海外向けプロモーションを活発に展開 今年11月末までに県や観光団体が主催、参加した活動は約30件 11月にはオーストラリアの旅行会社に向けオンライン商談会開催(日海)・・・・・さて、いつになったら海外との行き来が元通りになるだろう。来春~夏には期待したいところ。
2)11月のズワイガニ漁 松葉ガニ単価、前年の2倍 親ガニに水揚げが集中したことや悪天候による漁獲量の落ち込みなど要因 全体の水揚げ量は288トン(前年同期23%減)、金額は16億833万円(同5%増)(日海)・・・・・2倍と驚き。もしかして史上最高かも。なんとか平年並みに落ち着いて欲しいが・・・。
3)米子市 「こども総本部」設立 3課新設、施策一元化 市長部局と市教委のそれぞれ子供に関する課を全て市福祉保健総合センター(ふれあいの里)内に設置し相談体制を一本化 子どもの成長過程を切れ目なく支援へ(全)・・・・・“子育てシティー米子” そんなタイトルがさりげなく付くといいですね。
12/8
1)クロマグロ漁獲枠15%増 日本海近海 太平洋クロマグロの資源管理を議論する国際会議で拡大合意 2015年の現行規制下初めての増枠 資源回復で成果 値下げ期待も 乱獲は警戒(全)・・・・・境港で水揚げされるクロマグロにも大きく影響することになる!? 来夏はさらに生マグロを堪能できるかも。
12/9
1)境港と神戸港結び欧米へ コンテナ船試験運行 週1便で来年2月末まで実施 本格運行の可能性を探る 「国際フィーダー航路」拡充トライアル事業として(全)・・・・・コンテナポートとしても認知され、さらに交易の港としての存在感が大きくなる!?
2)「Go To トラベル」 春休み(3月下旬~4月上旬)と4月下旬からの大型連休中は対象外 政府は早ければ1月下旬から2月上旬の事業再開を目指す 大型連休後は実施主体を都道府県に切り替えて夏休み前まで行う予定(全)・・・・・そろそろ旅の計画をしようか。そんなマインドが広がりそうだ。
12/10
1)鳥取、米子発着の東京便 1月は全便運航 1年10カ月ぶりに 鳥取発着便は1日5便、米子発着便は1日6便 人の動きが回復基調で(日海)・・・・・冬季でもあり、搭乗率は大きく伸びないことが予想されるが、春の需要期に向けての確かな助走になる。日本航空の出雲発着便も通常運航ということで、首都圏などとのアクセスは元通りに。
2)隈研吾氏が設計の観光拠点 鳥取砂丘会館、来夏に開業 3階建て、新木質建材(CLT)使用 斬新なデザイン 飲食や展望スペース(砂丘の眺望が楽しめる) 総投資額は3億円 鳥取砂丘のランドマークに(日経)・・・・・砂丘の「人X自然」の魅力を世界に発信ということでデザインをされたとのこと。相当にインパクトがありそうだ。
12/11
1)「We Love 山陰キャンペーン」延長 来年1月末まで 1月1日以降は新型コロナウイルスのワクチン接種歴か、陰性の検査結果の証明が必要 国の「Go To トラベル」が再開した場合は併用できない(全)・・・・・アクセスも回復しく県や国をあげての観光活性化が夏まで続く。V字回復、なるか?
2)米子道 江府IC付近(3.4キロ) 4車線共用 積雪時リスク減期待 急勾配のルートで冬の積雪が多い難所 米子道の暫定2車線区間は残り約17キロ(全)・・・・・4車線の安心感は累乗でアップ。全線が完成すると、意識が大きく変わるでしょうね。
12/12
1)大山博労座駐車場拡張工事完成 式典 スキーヤーらの利便性向上喜ぶ アクセスリフトまで徒歩1分の好立地 120台が止められ、大山寺周辺の駐車場では1051台が収容可能に 日本交通が運営する「ホテル大山」跡地を県が譲り受け、国立公園満喫プロジェクトの一環で整備 工事費は1億5400万円(全)・・・・・国立公園満喫プロジェクトさまさまですね。このプロジェクト、始まった経緯などもおさえておかなければ。
2)妖怪影絵クリスマス仕様 境港・水木ロード 妖怪たちがクリスマスを楽しむ姿など表現 日没に合わせて赤や緑色で投影 ムード高める 26日まで(山中)・・・・・妖怪クリスマス。グッとくるような物語も用意されると更にいいが・・・。
3)『寿司と大山どりのお店 すしの和」 ワタミがすし業態に参入 5年間で100店舗展開へ すしに加えて鳥取県の銘柄鶏「大山どり」を利用した焼き鳥串、鍋料理など取りそろえる 居酒屋業態を順次転換(日経MJ)・・・・・“大山どり”が大活躍。ワタミでの大山ブランドPRはパワフルですね。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/