5/24-5/30 地域のニュースウイークリー
ライオンと猿が大山を望む。島根半島東端・地蔵埼(美保関灯台)直下にある奇岩。
船でしか見ることのできないこともあり、知る人ぞ知る風景です。ライオンの顔をした岩(ライオン岩)、そしてその右側には猿というか、ゴリラのような姿の岩(サル岩、ゴリラ岩が相応しいかも!?)が真南(大山方向)を向いていました。
地蔵埼周辺から島根半島北側の七類にかけては、多くの奇岩や奇島がありますが、観光化されることもほとんどなく、素のままの状況が残っています。秘境と呼んでもいいくらいに。実にもったいない。…いやもったいなくない!? こんなところが日本にあってもいいじゃないか。なんて。
=================================================================
キーワード: 「島根県立美術館1年間休館」 「新生ガイナーレ初戦快勝」 「水木しげる記念館」 「人気ゲーム・戦国無双に山中鹿介参上」 「SDGs都市に鳥取市」 「奥出雲おろち号」 「境港観光協会 PR動画公募」 「全国植樹祭 三瓶山」「境港のマグロ 近づくシーズン」 「安来で修学旅行」 「やさいバス」 「大山登山の携帯トイレキット有料化」 「いいけん、島根県」 「空き家率改善幅 全国1位、大山町」 「古代淀江ロマン遺跡回廊」
5/24
1)島根県立美術館 25日から約1年間休館 天井の耐震工事 休館中は約3千点の所蔵品を活かし館外でワークショップなど開き、美術の魅力を伝える(山中)・・・・・1年とは長い感じ。ですが、ポストコロナで華やかに再開できるに違いない。
2)新生ガイナーレ初戦快勝 第101回天皇杯全日本選手権1回戦 徳島県代表のFC徳島に4-1で白星 30日から再開するリーグ戦に弾みをつける(全)・・・・・再建に確かな手応え、ということ。期待したい。
5/25 該当ニュースなし
5/26
1)境港で7月に予定されていたセーリング五輪合宿中止 クロアチアを拠点とするセーリングチーム コロナ理由に(日海)・・・・・いろいろ準備が進んでいたであろう。残念。
2)「水木しげる記念館」(境港市直営の観光施設) 文化観光推進法に基づき、拠点計画と地域計画認定 観光、文化両庁 鳥取県内では初 今後、国や地方公共団体、国立博物館、JNTOによる海外宣伝などの支援が得られることに(日海)・・・・・日本を代表するカルチャーとして定着した感じです。今後の展開が楽しみに。
3)山中鹿介 人気テレビゲーム「戦国無双」に参上 やすぎの知名度アップ期待 「山陰の麒麟児」と異名を持つ安来市の月山富田城ゆかりの戦国武将 地元では英雄として語り継がれている プレイステーション4、ニンテンドースイッチなどのソフトとして発売(山中)・・・・・・着実に、「月山富田城」とそれにまつわる物語や地域に光が当たるようになった。ゲームがきっかけに化学反応が起こることを期待したい。
3)SDGs都市に鳥取市を選定 県内3例目(日南町、智頭町に続き) 国が公募し選定 食とエネルギーの自給自足を目指す取り組みが評価される 市は微生物の働きを発電に生かす実証実験に3月から取り組む 自然エネルギーだけで必要な機材を動かし育てた農産物に付加価値を付け、儲かる農業の実現目指す(山中)・・・・・“SDGs CITY”というタイトルは魅力的。
4)山陰両県各地で強風 松江で最大瞬間26.4m 米子では21.5m 低気圧が日本海を急速に進んだ影響で(山中)・・・・・突然の強風(西風)に驚く。宍道湖地溝帯(島根半島と中国山地に挟まれた中海・宍道湖エリア)は、風が集束して吹き抜けるウインディーバレイ!?
5/27
1)JR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」(定員64人) 23年終了 列車の老朽化で方針 代替車両の確保や新造が難しいことが理由とみられる 低迷する木次線の利用促進に影響を及ぼしそう 今後地元自治体と協議し、最終判断へ(山中)・・・・・木次線の今後=沿線の奥出雲地域の今後にかかわる一大事。ネガをポジに転回するアイデアはないものか・・・。
2)境港観光協会 PR動画公募へ 「魚と妖怪の町」広めよう 俳優・別所哲也さん、シンガーソングライター・大黒摩季さんが特別審査委員を務める 6月1日から10月末まで協会制作のPRソング(1分40秒のノリのいい曲)に合わせ、ダンスと歌のパフォーマンスの動画を撮って投稿してもらい公開へ(山中)・・・・・応募作品はYouTubeで随時紹介されるということ。面白い展開になりそうだ!?
3)30日開催の全国植樹祭(島根県・国立公園三瓶山が会場)2200人参加 26都道府県はオンライン出席 テント設営など大詰めの作業 天皇陛下は東京の赤坂御用地で「お手植え」と「お手播き」、50年前(前回の島根大会)に昭和天皇が植えたクロマツ(約17mに成長)が運ばれ、「御収穫」に臨む(山中)・・・・・リアルとリモートによるハイブリッド開催。コロナ禍で1年延期、異例の開催となります。植樹祭に向けて三瓶山周辺は整備され、変貌した。一見の価値あり。
5/28
1)“花形”マグロに期待 境漁港、近づくシーズン(5月下旬~7月中旬) 愛媛県の船団が境漁港を出港で、最短で5月中の水揚げも 消費地の「緊急宣言」に不安も 価格は昨年並みか(日海)・・・・・すっかり馴染んだ初夏の風物詩。マグロ三昧の日々も間近。楽しみ。
2)修学旅行 近場の安来で 平和学習(市加納美術館)、美術鑑賞、座禅体験・・・ コロナで遠出警戒 山陰両県の小中学校の誘致に乗り出す(山中)・・・・・足立美術館、たたらの歴史が学べる和鋼博物館、月山富田城、清水寺などメニューは豊富。可能性は広がる。アレンジ力、アピール力に期待。
5/29
1)「やさいバス」運行へ 鳥取県内 6月中の事業開始予定 直売所や青果店で集荷・配送 生産者は新販路期待 野菜など食料品の小規模流通・共配サービスを展開 効率的なルート構築による流通の低コスト化を目指す 県内では東亜青果(米子市)が事務局となり実施(日海)・・・・・
2)大山登山の携帯トイレキット有料化 今季から 登山道の環境改善図る 6合目避難小屋に新たに自動販売機を設置 1個300円で販売 登山道の環境改善図る 使用済みトイレは持ち帰るか、大山ナショナルパークセンターと南光河原駐車場に設置の回収ボックスに持ち込む(日海)・・・・・
3)『いいけん、島根県』 「島根くらし」のイメージ発信効果 定住サイ「くらしまねっと」ト閲覧2.4倍に 新型コロナウイルスの拡大で都市部の人口集中が問題視される中で展開 今後は引きつけた関心を、定住に結びつける策が問われる(山中)・・・・・豊かな自然環境や仕事と余暇のバランスが取れた生活の魅力をU・Iターンをした若者の暮らしぶりを通して発信。これまで繰り返し、繰り返し同様の取り組みがあったが、コロナ禍の後押しをあって、やっと時代が巡ってきた!?
4)空き家率改善幅(2018年と13年の比較で) 鳥取・大山町 7.9ポイントで全国の自治体で最大に 大山がそびえる風光明媚な土地に引かれて移住者が増えたため 行政の空き家バンク、移住・定住促進へ向けたなど手厚い補助も(日経)・・・・・日経新聞の一面に順位1とランク表示。これはインパクトあり。中国版では詳しく紹介も。ただ、その中で使われている大山の写真は、何故か南部町の母塚山からのショット。 ・・・山麓全体で捉えることが大事。だと思います。
5/30
1)「古代淀江ロマン遺跡回廊」発信を 推進会議発足講演会 市民ら魅力再認識 淀江文化センターで 同志社大学文化財保護研究センター長の水ノ江和同教授がリモート講演 市民ら約50人が全国的視点から淀江の遺跡の魅力と可能性を再認識 同推進会議の吹野博志共同代表との座談会も これまで約200人が構想の賛同(全)・・・・・歴史遺産を生かした大山山麓・淀江地域の振興策に向けての動きが新しいフェーズに入っていくことに。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/