9/27-10/3 地域のニュースウイークリー
吾も亦(また)紅なりとひそやかに 高浜虚子
大山・桝水高原にさりげなく咲く吾亦紅(われもこう)の花。花らしくない花ではありますが、存在感があります。この詩的な前の由来は、「われもこうありたい」と儚い想いをこめて名付けられたとも、「われもまた紅い」と静かに主張しているとも。広大な薄(すすき)野の中に、ひっそりと咲くさまは、なんとも愛おしく感じます。ちなみに、吾亦紅はバラ科の草ということ。・・・バラ園の中に、紛れ込ましたいものだ。なんて。
===========================================
キーワード:「ガイナーレ 最下位脱出」 「とっとり宇宙産業ネットワーク」 「だいせんホワイトリゾート 営業縮小 今季も」 「米子・境港間高規格道路地元懇談会(仮称)」 「島根県もステージ2に移行」 「We Love 山陰キャンペーン 山陰両県が年末まで足並みそろえ」 「カニジルブックストア」 「神々の国出雲 悠久の大根島・江島」 「伯州綿」「山陰インバウンド機構 広島国際空港とパートナーシップ協定」 「米子中心市街地に物産館や通販スタジオ」 「緊急宣言解除後初の週末」 「法勝寺電車の沿線を歩く」
9/27
1)J3・ガイナーレ鳥取 前半2発 最下位脱出 富山に2-0 通算5勝2分12敗 順位は13位に 優勝争いを繰り広げる富山を敵地で破る 戦術の浸透に自信(日海)・・・・・連勝で勢いを!
2)鳥取に宇宙産業を 次世代成長産業 県が事業アイデア募る 本年度から10年間を期間とする「産業振興未来ビジョン」の中で、宇宙・航空を含む成長産業の創造を盛り込む 「とっとり宇宙産業ネットワーク」を立ち上げ、具体的な事業プラン検討へ(日海)・・・・・宇宙ビジネスを取り組む県出身者がリードすることに!? “エール”を送りたい。
9/28
1)だいせんホワイトリゾート 営業縮小 今季はリフト10基運行へ(全16基) 暖冬、コロナ影響 休止するリフトは中の原1基、上の原2基、国際3基 エリアによっては平日の運行を取りやめるリフトも 積雪状況を見ながら12月18日以降の営業開始を予定(全)・・・・・積雪のことが気になりますが、コロナの収束でリベンジ需要が一気にやってくる可能性も。もう少し多くのリフトを動かせるような準備はできないものか。
2)米子-境港高規格道事業化へ 来月にも地元懇談会 米子市 県や米子、境港両市、日吉津村、学識経験者、商工・観光団体で構成する「米子・境港間高規格道路地元懇談会(仮称)」 本年度中に住民らを対象にアンケート実施も(全)・・・・・具体的なコース案が明らかになっていくのだろうか。案がない限り、具体的なイメージができない。
3)島根県も「We Love 山陰キャンペーン」など観光誘客の全12事業を10月1日から再開 山陰両県利用OK ステージ2に移行で 同キャンペーンは10月1日から同31日まで利用できる 飲食店利用も上限4人を8人とし、事業所への県外出張などの制限要請は今月30日で終了(全)・・・・・秋の山陰観光は賑やかになりそうだ。さて、どれくらいの動きになるだろう?
9/29
1)「We Love 山陰キャンペーン」 島根、鳥取両県が年末まで 足並みをそろえ地元に活力 秋の行楽シーズンから冬場にかけ、近隣観光の需要を喚起へ キャンペーンは両県民が対象施設(島根約280、鳥取約230)に泊まる場合、5千円を上限に宿泊代の半額(上限5千円)を支援 観光施設や体験型観光メニューの割引も(全)・・・・・山陰はひとつ。この枠組みの有利性を実感するきっかけにもなりそう。盛り上がりへの助走、ピッチが上がってきた。
https://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/gaiyo/welovesanin.html
2)鳥大病院内にセレクト書店「カニジルブックストア」がオープン ノンフィクション、医療、QOLをテーマに作家や編集者、写真家など各界から約100人が選書した約5千冊が並ぶ国内初の形態 店長は昨年、小説すばる新人賞を受賞した作家の鈴村ふみさん(境港市)が務める(全)・・・・・俵万智さんも選者ということで、興味深い取り組みに。相当な話題になりそう。全国レベルで。
https://www.news24.jp/nnn/news107lydjucbtwahxyamy.html
3)中海圏の壮大な風景 都民魅了 中海上空から大根島を撮影した動画 『神々の国出雲 悠久の大根島・江島』 公開 YouTubeに 代官山蔦屋書店の旅行カウンターで評判になった風景を発信 松江市八束公民館制作(日海)・・・・・大根島がさらに注目されることになりそうだ。火山島でもある大根島、その魅力を再編集してみたいもの。
https://www.youtube.com/watch?v=ozueLsyondA
9/30
1)境港で伯州綿の摘み取り 市農業公社が管理する畑で 喜び感じ、丁寧に摘み取り 江戸時代、弓浜半島が一大生産地だった和綿 外国産に押されて衰退したが、市は後世に継承しようと2008年度から栽培に取り組む(日海)・・・・・当時の綿がどんな存在だったのか? 弓浜半島が一大生産地だった理由は? 生産や流通は? 伯州綿の歴史を深堀することで、地域のカタチが見えてくる。
2)はわい温泉「羽衣」閉館 11月末 老朽化、利用客減で JA共済の保養施設として1969年6月に開業 半世紀の歴史に幕(日海)・・・・・昭和スタイルから令和スタイルへ、コロナショックを機に大きく変わるタイミング(スクラップ&ビルド)でもあるようだ。ハードもソフトも…。
10/1
1)山陰インバウンド機構 広島国際空港とパートナーシップ協定を締結 新型コロナウイルス収束後を見据え、インバウンド客を呼び込むための観光商品作りなどで連携 広島空港は7月1日に完全民営化し、2050年までに国際線利用客を200万人増やす計画を掲げる(山中)・・・・・広島を起点に山陽、山陰、四国を旅するコースが、インバウンドでは求められることになりそう。
2)鳥取県 飲食店応援キャンペーン プレミアム食事券 県内71店舗で利用可能 客が各店舗で購入し利用する仕組み 1冊4千円で購入でき、5千円分の食事に利用できる クーポン券は1店舗当たり100冊(日海)・・・・・是非利用したいが、参加店舗がまだまだ少ない感じですね。
https://www.pref.tottori.lg.jp/293737.htm
10/2
1)米子の中心市街地に物産館(土産品を扱う)や通販スタジオ JU高島屋などを運営するジョイアーバン 2022年3月のオープン予定で、にぎわい創出につなげる 物件は、体験型複合施設「グッド・ブレス・ガーデン」の隣接地(山中)・・・・・JU高島屋を中心としたゾーン展開がさらに一歩前に。市民のコミュニケーションセンターとしての役割を負うことにも。“にぎわいセンター”と表現してもいいか・・・。
10/3
1)にぎわい復活期待 緊急宣言解除後初の週末 県内外から観光客 秋晴れとなった2日、水木しげるロード(境港)など 久々の観光を楽しむ家族が訪れる(日海)・・・・・にぎわい復活の助走が始まった感じ。本格的に走り出すのはいつに?
2)廃線の駅名標や橋たどる かつて米子市と南部町を結んだ法勝寺電車の沿線を歩く催しに100人参加(9キロと6キロコースで) 見どころを、案内人の開設を聞きながら巡る(山中)・・・・・ノスタルジックウオークといった感じ。当時の風景や社会情勢など思いだした方も。
3)仏法通じ世界平和願う 全日本仏教徒会議 島根で初開催(島根県民会館) 仏教の「和」の教えを基に世界平和の願いを発信 1953年から全国各地で開かれ、今回で45回目(山中)・・・・・コロナの影響で1年延期され、規模も縮小された中での開催。「和」の教え、神仏同じ。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/