閉じる

8/1-8/7 地域のニュースウイークリー

IMG-1778.jpg 当地として史上最高気温を記録した8月1日の弓ヶ浜から美保湾、島根半島を望む夏景色。

フェーン現象の日は空気が澄みわたり、空の青もまさに“蒼”と表現したくなる深青色となりました。そんな空に浮かぶ白い雲。遥かなる風景を演出しているようだ。そして足元には白い砂と濃い緑の草むら。なんと絶妙なバランスなんだろう・・・。この厳しい気候をも楽しむマインドを持てば、こんな目の覚めるような風景に出会うことができる!?


===============================================

 本日のキーワード: 「シロイカ不漁」 「JR西日本 米子支社を「山陰支社」に」 「出雲-札幌便 季節運航」 「観測史上最高気温 米子38.9度」 「流域圏で観光など一体的なコンセプトを」 「鳥取 選抜総県魚」  「ステーションブース」 「中海・宍道湖 8の字ルート研究会設置」 「隈研吾設計のタカハマカフェ」 「旧海軍飛行機掩体 と D51」 「Yonagoマチノヒカリ」 「3年ぶり 松江で水郷祭 湖上花火」

 

 

8/1

1)境港でもシロイカ(ケンサキイカ)不漁  手頃に“夏の味”難しく  店頭、例年量確保できず高値推移(日海)・・・・・夏といえばシロイカ。存分に味わいたいが、少々厳しいようだ。

 

8/2

1)JR西日本 米子支社を「山陰支社」に  事務部門の組織スリム化(150人を40人に)  岡山、広島両支社とともに広島市に新設する「中国統括本部」の一組織に位置づける  コロナ禍による鉄道利用の低迷で業績が悪化  組織のスリム化で収益力の改善目指す 再編は10月1日付け(全)・・・・・コロナで様々なものが変化。鉄道も歴史的な転換点に。

 

2)出雲-札幌便 予約率8割超 初便128人 日本航空の季節運航 8月の月、水、金、日に1日1往復 コロナ前の水準に回復(山中)・・・・・予約率が8割超とはほぼ満席ですね。後半はまだ空きがあるようですが。

 

3)猛暑 山陰6地点 観測史上最高気温更新  米子は38.9度 全国2位  境、青谷38.5度で3位 両県に熱中症アラートが発表される(全)・・・・・東シナ海に台風が発生したことで、南風が吹き上がり凄まじいフェーン現象が発生。経験のない暑さにただただ驚くばかり。地球温暖化を実感!?

 

8/3

1)初の行動制限ないお盆(8/6-16) 山陰両県の空の便 全年上回る予約  コロナ前水準には届かず  羽田-米子便は64.7%  鳥取は58.6% いずれも前年比で約2倍 出雲は58.4%(山中)・・・・・まだまだ慎重な動きですね。満席は来年に持ち越しか。

 

2)日野川流域の活性化 地域間連携が重要  鳥取県経済同友会が例会 パネルディスカッションで定住促進や観光振興、林業振興など各分野の取組紹介 連携の重要性確認 「流域圏で観光など一体的なコンセプトを掲げる」大切さも指摘(山中)・・・・・流域がひとつの文化圏を形成していることは確か。その視点で地域デザインできるといいが・・・。

 

3)鳥取 “選抜総県魚”  20種類決定 四季ごとに選ぶ楽しさも 季節ごとに原則5種類を追加し、グループアイドル並みの“大所帯”に 春はハタハタ、モサエビ、サーモン、マダイ、ホタルイカ、ワカメ 夏は」シロイカ、クロマグロ、イワガキ、トビウオ、マアジ 秋はハタハタ、ノドグロ、ベニズワイガニ、アマエビ、サワラ 冬は松葉ガニ、親ガニ、カレイ、ブリ(ハマチ)、マダラ(日海)・・・・・これは面白い取り組み。観光的にもわかりやすくなる!?

 

8/5

1)テレワーク施設整備  JR鳥取、松江駅構内  15分275円 8月9日から利用開始 「ステーションブース」は一人用個室  両駅の改札口近くに1台ずつ整備  電源、専用Wi-Fiなど設置 専用サイトからネット予約できる(全)・・・・・JR東日本と西日本の共同事業ということ。「ステーションブース」が主要駅ではスタンダードになる気配。

 

8/6

1)8の字ルート研究会設置  中海・宍道湖・大山圏域市長会  経済や観光への効果調査へ  委員は5市の政策担当部長ら5人 アドバイザーに交通工学や都市計画が専門の羽藤英二教授(東大地域未来社会連携機構)(全)・・・・・風波が次第にうねりになってくる気配。きちんと波乗りが出来るように期待したい。

 

2)鳥取砂丘に新拠点完成 隈研吾氏設計の「タカハマカフェ」  木材を生かした隈氏の特徴的なデザインを鳥取県産スギ材のCLTを使って実現  地上約9mの屋上テラスから日本海を眺望できる 20日に正式オープン(全)・・・・・砂丘周辺にはいろいろなランドマークがカタチになりだしています。やはり、鳥取といえば砂丘。

 

3)「旧海軍飛行機掩体(えんたい)」(大篠津) と 「D51形蒸気機関車 1939年製造」(湊山公園)  米子市文化財に答申 戦争遺産は県内初  掩体は太平洋戦争末期に敵機の爆撃などから飛行機を隠し格納する施設 同基地内では63基が造られたとされ、5基が現存(全)・・・・・戦争の記憶も風化しつつありますが、カタチを残すことで少しはくい止めることができる!?

 

4)米子の中心市街地でライトアップイベント 「Yonagoマチノヒカリ 2022 Summer」 始まる 米子城跡など8カ所 色とりどりの光で演出され、関連イベントとともに市民を楽しませる  23日まで日没~午後10時に点灯(全)・・・・・LEDがなせるわざ(電気需要が気になる中でもできる)。なかにはドキッとするような光の演出もある?!

 

8/7

1)夏の大輪 3年ぶり 松江で水郷祭の湖上花火大会 6日夜 1日の打ち上げ数として過去最多の1万500発が夜空を彩る 7日は「市民向け花火」と銘打ち3千発を上げる(山中)・・・・・いつもの松江の夏がやってきた。忘れていた感覚!?

 

 

日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

上へ戻る