閉じる

3/28-4/3 地域のニュースウイークリー

P1780545.jpg 桜サンデー。4月始めの週末、各地で桜が盛りになりました。

ちょっと冷たい東寄りの風が吹いたこともあって、満開一歩手前のところで踏みとどまって感じです。

週明けには気温も上がってくるということで、週の半ばには満開になることでしょう。

写真は安来市の島田小学校の桜並木越しの大山。知る人ぞ知るビュースポット。ここは干拓地で、かつては中海の一部(最奥部)だった場所ですが、今はとっておきの桜の名所に。

========================================================================

本日のキーワード:「中海・宍道湖・大山圏域観光局とクラブツーリズム連携」 「知夫里わかめ醤油ラーメン」 「ゴールドポスト」 「山陰両県の桜 4月1日頃から満開」 「米子道全線4車線化正式決定」 「日本財団と鳥取県共同プロジェクト終了」 「サイクルツーリズム推進室」 「高度救命救急センター」 「島根半島四十二浦巡り」

 

3/28

1)J3・ガイナーレ鳥取 ホーム開幕戦はドロー FC今治と対戦 1-1 今季初勝利お預け  初の勝ち点、浮上契機に(全)・・・・・“勝”が遠い。次節こそは!

 

3/29

1)米子市議選告示まで2カ月  定数26に対して現時点で現職19人、元職1人、新人10人の計30人が立候補する見込み 混戦必至もムード低調  コロナ影響、支持拡大に苦慮(日海)・・・・・市議選?!・・・初めて新聞記事に。

 

2)中海・宍道湖・大山圏域観光局と旅行会社「クラブツーリズム」が連携協定  観光局は同社の社員一人を受け入れ、新たな観光商品の開発や交流人口の増加につながる事業に取り組む(山中)・・・・・コロナ後を見据えての動き。空白の3年間は旅行シーンを振り出しに。さて、どんな動きになるのだろう?

 

3)移住の知夫村(隠岐・島前)で本格ラーメン  海老そばの創始者・野本栄二さん(札幌出身)  同村の飲食店「レストハウス神島」で初めて出張営業 名刺代わりに「知夫里わかめ醤油ラーメン」など7種類販売(山中)・・・・・あの大人気の海老そば(札幌で)の創始者が仕掛けた隠岐・知夫里のわかめラーメン。どんな風味に? 気になります。

 

3/30

1)ボクシング・入江聖奈選手たたえ 金色の郵便ポスト「ゴールドポスト」設置  米子市役所前で除幕式  内閣官房と日本郵便が東京五輪・パラリンピックの金メダルゆかりの地を盛り上げるプロジェクトの一環  鳥取県内初の設置(全)・・・・・ここから新しい伝説が生まれることになる!?

 

3/31

1)山陰両県の桜 週末(4月1日頃)から満開 花見イベント再開の動き  コロナ収束せず注意必要  米子・湊山公園は4,5日頃満開予想  ソメイヨシノは開花後、およそ1週間で満開になることが多い(山中)・・・・・新年度の始まりとともに「満開宣言」となります。同時にコロナ収束宣言も欲しかったが、来春にお預けに!?

 

2)米子道の暫定2車線部分(米子-溝口ICの大山高原スマートインターチェンジを挟む4.8キロ)の4車線化正式決定 事業費は170億円 20年代後半の全線4車線化実現が見込まれる(日海)・・・・・さて、次は圏域内の高速道路。渋滞が慢性的な個所は明白。ここをスムースにするために高規格道路の計画があるが、コースがいまだに水面下。米子道4車線化実現に併せてこちらも実現させたい。

 

4/1

1)コロナ収束後の山陰観光振興策議論  島根、鳥取両県の経済同友会合同懇談会  県境をまたいだ周遊や観光消費を促す仕組みづくりが課題 自治体の枠を超えた施策展開を求める声などあがる(山中)・・・・・いまだに県境が大きな壁となっている。連携の必要性は説かれるが、一方で分断を進めるような環境が形成されているのかも!?

 

2)日本財団と鳥取県共同プロジェクト終了 6年で25億円拠出  地域社会強化など注力  共同プロジェクトは約250 4月以降は県が設置したボランティア社会推進室が継続支援(日海)・・・・・大変お世話になりました。様々な地域活性化が具体化された。記録、記憶に残るプロジェクトとなりました。

 

4/2

1)サイクリング観光 聖地へ 鳥取県が「サイクルツーリズム推進室」設置  国の「ナショナルサイクルルート」指定に向けた取り組みや愛好者の受け入れ態勢整備に注力(全)・・・・・全国的にブーム。その中で、際立つこと。どんな策が? 楽しみです。

 

2)高度救命救急センター  鳥取大医学部付属病院を指定  山陰両県では島根県立病院(出雲市)に次いで2施設目 24時間体制で特殊な救急患者に即応し、高度な医療を提供した実績が認められた  専従医師12人、救急専門医10人が交代制で365日をカバー(全)・・・・・「最後の砦」がここにあり。頼もしい限り。

 

4/3

1)大山登山2人滑落死 7~8合目 アイバーン状態 岡山と広島の男性 700m下の行者谷に(全)・・・・・冷え込んだ朝、山頂付近はつるんつるんの氷になっていた可能性も。

 

2)「島根半島四十二浦巡り」に新名所 再発見研究会が出雲・一畑薬師に石碑建立  江戸時代に始まったとされる巡礼の風習 結願の地に高さ約1.8m、幅1.3mの巨石(山中)・・・・・島根半島巡礼。ジオパークの地に風習が重なる。四十二浦巡礼がいつか人気のプログラムに!?

 

 

 

日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

 

 

上へ戻る