閉じる

6/20-6/26 地域のニュースウイークリー

R0010255.jpg 中海・米子湾の入口のゲートのような八尋鼻(安来市島田町)が特徴的な地形です。
米子空港を離陸した航空機からのショットです。手前は米子市安倍でその幅は500mくらい。

僅かな距離ですが、対岸に行くにはクルマで20分弱がかかります。もし橋ができたらば1分あまりに。

国道9号線は鳥取島根県境で大渋滞が日常的でもあり、ここにバイパス橋を架けるアイデアは数十年前からありますが、実現への動きはまだまだといった感じです。渋滞の経済損失は莫大なもの。橋のコストはそれに比べれば決して高くないはず。経済効果を考えると、作らない選択肢はないように思いますが、さて。

===============================================================

本日のキーワード:「ガイナーレ今季初の2連勝」 「隠岐の島ウルトラマラソン」  「カイケエリアデザインスクール」 「黄泉比良坂 手紙たき上げ」 「砂の美術館  エジプト世界」 「米子・本通りのアーケードも姿を消す・・・」 「秘密の花園 花回廊」 「源吉兆庵のヨーグルト」 「日本海3県 美食物語の旅」 「初の猛暑日 青谷36.1度 全国1位」 「倉吉・さまざま働き処 坦庵」 「がいな祭・花火大会 8月21日に」 「大賀ハス 伯耆古代の丘公園」 「境港のクロマグロ 豊漁でも高騰」 「米子駅周辺活性化連絡会議」 「三朝で日本遺産フォーラム」

 

 

6/20

1)J3・ガイナーレ鳥取  今季初の2連勝  宮崎に2-0  3試合無失点 固まり始めた輪郭 J3ホーム通算50勝に到達  ホームのチュウブYAJINスタジアムで(日海)・・・・・いよいよ転回がはじまったぞ!?

 

2)隠岐の島 3年ぶりウルトラマラソン 第15回目 島内を巡る100キロと50キロの2部門に全国から計674人が参加 大自然を楽しみながら健脚を競う(山中)・・・・・通常の1200人から参加人数を絞っての開催ということ。 来年は完全開催で1200の感動を実現させたいもの。

 

6/21

1)皆生温泉どう生かす? グループワークで議論 「カイケエリアデザインスクール」 海岸やメイン通りなどの活用策を話し合い、11月に実践イベントを開催 県西部を中心に県外を含む約20人が参加(日海)・・・・・デザイン視点。これが街を変えることに。

 

2)故人しのぶ手紙たき上げ 「黄泉の国の入り口」で 松江市穂が市出雲町の黄泉比良坂 2017年に始め、6回目  境界とされる巨石の前で、祭壇を設けて開催 1200通のうち数通が紹介され炎の中に投入れる(山中)・・・・・1200それぞれの物語。その想いは黄泉の国に届くに違いない。

 

6/22

1)鳥取砂丘砂の美術館  エジプト世界 着々と  第14期展示作品、報道陣に公開  ギザのピラミッドやスフィンクスといった世界遺産を砂で再現 彫刻家らの手で古代エジプトの世界が築かれつつある 7月下旬の開幕を目指す(日海)・・・・・砂の美術館にぴったりの企画。コロナ後に想定される旅行ブームでは大きな話題になりそうだ。

 

2)商都米子の象徴 本通りのアーケードも姿を消す・・・ 老朽化で撤去方針固まる 所有する四日市・紺屋町商店会 撤去は早くても来年以降になる見通し 市内のアーケードは角盤町のえる・もーる1番街だけとなる(日海)・・・・・昭和が姿を消し、新しい時代のストリートになっていくことに。

 

3)心和ます 「秘密の花園」 とっとり花回廊でメーンフラワーのユリが見頃  色とりどりの約80品種7万8千球が園内を彩る 30日まで(日海)・・・・・圧倒的な質と量のユリの公園。まちがいなく全国を代表するフラワーパーク。

 

4)20社寺PRへご当地キャラ  宍道湖・中海・大山圏域 縁座の会  天女や行者天狗イメージ  若い世代に神社屋寺により親しんでもらおうと  現地で購入できるグッズ製作も検討 これまで雲樹寺や大神山神社、峯寺などにちなんだ6体を製作(山中)・・・・・新しい取り組み、浸透するか。反響が気になりますね。

 

5)ヨーグルト生産量6倍に(今年10月) 源吉兆庵HD 米子に製造拠点整備 日販品拡充に活路  販売は好調で東京や大阪などの6都市に旗艦店を設ける  さらに25年には大山周辺に新工場を建設へ(日経)・・・・・ここでも大山ブランドが光を放つことになりそうだ。

 

6/23

1)日本海3県 美食物語の旅  鳥取、福井、富山   農水産物に恵まれた3県を舞台に食文化を通して地域の魅力を発信 関係尋常拡大につなげる試み 観光庁のモデル事業に採択された「日本海3件アンバサダー推進会議」の共同プロジェクト 25日、地球科学者・巽好幸さんを招き公開講座開催(山中)・・・・・なにやら美味しそうなプロジェクト。JR西日本がこの事業を進めることになるということ。ジオグルメこんな言葉が浮かぶ。

 

6/24

1)山陰初の猛暑日 青谷36.1度 全国1位 倉吉は35.8度 米子は35.4度 鳥取県内9地点で今年最高 梅雨前線の活動が弱まり南から暖かく湿った風が流れ込む(全)・・・・・猛夏・酷暑のプロローグ!?

 

2)倉吉・白壁土蔵群でワーケーション 新たな拠点オープン 「さまざま働き処 坦庵(たんあん)」  白い壁に大きな梁など和のテイストを取り入れた空間にフィギュアなどのサブカルチャー要素を融合 倉吉の特徴を生かしたインテリア(日海)・・・・・さまざまな装置、企画が街の可能性を引き出すことに。暮らしやすい倉吉がさらに前へ。

 

3)米子がいな祭・花火大会 8月21日に米子港で開催  コロナ対策でアルコール類の販売は禁止(日海)・・・・・いろいろ制約はあるようですが、開催が決定したということ。夏の締めくくりの花火となりそうだ。

 

4)目覚める大賀ハス 優美なピンクの花が咲き始める  伯耆古代の丘公園 2千年以上前のハスの実から発芽し、育成して全国に広がった  園内には約40種のハスがある 7月中は開園を早め、イベントも開催(日海)・・・・・早朝の古代ハス鑑賞、きっと新鮮で楽しい体験に

 

6/25

1)境港のクロマグロ 豊漁でも高騰 脂がのった身質は良好で、輸入マグロの供給不足も相まって大幅な高値に 全国から引き合いがある一方、地元飲食店や小売店は仕入れや販売に苦慮(日海)・・・・・高値の背景は、資源保護が成果を上げだし、大型魚に恵まれたこと。そして円安が効き、輸入物の価格があがり供給不足になっているよう。

 

2)JR・米子駅新装へ連絡会議初会合 新駅舎や南北自由通路が来年8月に完成するのを見据え  米子市とJR西日本、鳥取県、米子商工会議所で 「駅周辺活性化連絡会議」  整備”“活性化2部会設置(日海)・・・・・約1年後には街の玄関口が出来上がることに。This is YONAGOと言いたくなるような玄関にしたいもの。 

 

6/26

1)J3・ガイナーレ鳥取  一時逆転も ドロー  相模原に2-2  暫定15位に  チーム力一歩前進 直近4戦負けなし(日海)・・・・・4戦続けて負けないというのがいいですね。いよいよ本格的な転回だ!

 

2)三朝で日本遺産フォーラム  魅力発信へ活用策考える  観光振興へ「物語」重要  鳥取県で認定されている4地域の日本遺産の魅力を紹介・発信し、観光振興への活用策考える (全)・・・・・ 観光とは「物語の消費」 というキーワードが軸にあったようです。ここでの物語は“感動”と置き換えてもいいですね。消費は“自身への投資”と置き換えてもいいかな!?

 

  

 

 

日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

 

上へ戻る