閉じる

9/25-10/1 地域のニュースウイークリー

P1011464.jpg 強烈な光を放つ中秋の夕暮れ太陽。空気が澄んでオレンジパワーが全開です。

大山北麓から望む夕焼けの中には必ずふくよかなラインを描く山並のシルエットが浮かび上がります。

それは嵩山と和久羅山。寝仏、寝釈迦、キューピー山の異名を持つ山ですが、南東から望む姿は観音様が上を向いた寝姿の「寝観音」。極楽浄土へ導く菩薩さまです。

このあたりには縄文人や弥生人の足跡があるようですが、こんな夕日を古代の人々も見ていたことでしょう。そして様々な想いを重ねたのだと思います。それはいったい何だったのだろう…。

========================================================================

今週のキーワード: 「米子かわまちウオーカブル体験」 「山陰の和牛  両県連携しPR」 「米子-ソウル定期便再開(4年ぶり)まで1カ月」 「米子城跡・桝型 整備計画」 「ふるさと納税 来月から規定厳格化」  「大山の頂上を保護する会」 「中海に50年ぶり漁業権」 「松江・大橋川沿いに高級一棟貸宿 ZIPANG」 「島根県人口65万人割れ」 「ダイヤモンド大山」 観賞ツアーセット」 「万博訪日客を山陰に」 「松江ツーリズム観光大賞  木綿街道振興会」 「弓ヶ浜シーサイドマラソン」 「初の夢みなと朝市」 「大山博労座に跳ね馬、雄牛 名車集う」 「がいなSSJパートナーズ」

 

 

9/25

1)米子の異なる表情発見  船で中海、加茂川を遊覧 「米子かわまちウオーカブル体験」  米子コンベンションセンター近くの船着き場から新加茂川、中海、加茂川を巡る40分(山中)・・・・・コースとしては面白い。定着させるためにはどんな手法が?

 

9/26

1)山陰の和牛  両県連携しPR  歴史文化も合わせた広報戦略でファン獲得  手始めに28日に東京都中央卸売市場食肉市場で両県の和牛を評価する共励会を開きアピール 首都圏エリア(150店舗)でフェア実施  田畑耕作、たたら製鉄とのつながりなど(旅)のストーリー提供も(山中)・・・・『和牛のふるさと山陰』ということで共同戦線。初の取組。遅いくらいだ。このプロジェクト、ブレイクするといいですね!

 

2)米子-ソウル定期便再開(4年ぶり)まで1カ月 高まる関心 PR強化へ 既に航空券の確保が困難な便も 予約増、関係者ら交流復活に期待 「エリアをどういう商品イメージで売り込むのか」 安定送客が鍵(日海)・・・・・この定期便が引き金になって様々な活性化プロジェクトが動き出す!?

 

9/27

1)米子城跡「桝型」 整備計画  鏡石と石垣全容再び  周辺掘り下げ観覧可能に  城主の権威を象徴するとされる鏡石  崩れる恐れのある石垣の一部も積み直し 工事着手は現在進めている三の丸部分の整備終了後(日海)・・・・・米子城のゲートウェイ的な存在の桝形。ここを整備すれば、相当なインパクトあるものに!?

 

2)ふるさと納税 来月から規定厳格化  寄付金額引き上げ必至  人件費、送料など全て計上 経費5割以下厳しく 対応追われる鳥取県内自治体 他市町の動向を見定めながら対応へ(日海)・・・・・紆余曲折のふるさと税制のアレコレ。このままバランス点をさぐりながら未来に続くことになる!?

 

3)大山山頂 現状守る  山肌に「こも伏せ」、外来種駆除 「大山の頂上を保護する会」 今年は中国地方を中心に会員約40人が参加(日海)・・・・・現在の大山信仰のアウトプットのカタチのひとつ。そう捉える視点も。

 

4)中海に50年ぶり漁業権  中海漁業協同組合 島根県から貝類養殖で 特産だった赤貝(サルボウガイ)を試験養殖から本格養殖目指す  後継者の発掘や出荷量の拡大を目指す  今年は出荷量10トンを目指す(山中)・・・・・赤貝の海、豊饒の海復活。そんな見出しを見ることの時代がくるだろうか?

 

5)松江・大橋川沿いに高級一棟貸宿 “ZIPANG 「非日常に浸る。あるがままに。」をコンセプトに 3階建て、京都などの高級宿を参考に設計  料金は一泊二食で1人5万5千円から 6人まで宿泊できる 観光地巡りにも優れた立地、水都・松江を満喫してもらう((山中)・・・・・住宅メーカーが開業ということ。モデルケースになる!?

 

9/28

1)島根県人口65万人割れ  若者転出 歯止めかからず 産業振興など取り組み急務  高齢者が多く、若年層が少ない年齢構成  自然減の加速高止まり / 浜田市では人口5万人割る 県西部中核都市 厳しい状況(山中)・・・・・鳥取県は54万人割れをしています。数年後には60万人、50万人という状況になるが、これを反転させることにトライし続けたい。

 

2)「ダイヤモンド大山」 観賞ツアーセットに 宿泊プラン販売 米子市ホテル旅館組合  米子城から望む大山から昇る朝日の絶景PR  ツアーは10月21日から3日間の日程で実施  米子まちなか観光案内所が派遣するガイドの案内で 年末にかけては天守台からの夕日と夜景、早朝の日の出観賞のツアーも追加(日海)・・・・・これに、もう少し味付けができたら。例えば別名瑠璃光大山(るりこうだいせん)として、元気が湧いてくる聖なる朝日と昇る直前の瑠璃色朝焼けをアピールできれば・・・。実は、それを求めて、吉川広家はここに築城したと物語り。そして夕日も同様なストーリーを。

 

9/29

1)万博訪日客を山陰に 中国運輸局が観光プラン作成へ  2泊3日~5泊6日で中国地方計18コースを想定  山陰両県では島根半島・宍道湖中海ジオパークや出雲大社、鳥取民藝美術館など巡るコース 事業受託はクラブツーリズム 24年4月に万博公式ホームページに公開しPR(山中)・・・・・さてどんなコンセプトで? キラーコンテンツは?

 

2)松江ツーリズム観光大賞  平田の木綿街道振興会に 地域住民と老舗連携 江戸時代中期に木綿の集積地として栄えた町並みが残り、酒蔵見学など15の体験ができる 2015年から8年間で2万6074人が参加(山中)・・・・・おめでとうございます。アワードは励みになりますネ!

 

3)弓ヶ浜シーサイドマラソン 10月29日開催 ゲストにプロランナー・川内優輝選手 昨年まで2年間開催されたトライアルマラソン弓ヶ浜から名前を変更  皆生温泉プレイパークから弓ヶ浜サイクリングコースを巡るコースで健脚を競う フルマラソンとハーフマラソンの2部門(日海)・・・・・各方面から注目をあびそうだ。ランナーも気持ちよく走れるコース。評価を知りたい。

 

9/30

1)江府町が複合施設整備  武庫の旧JA神奈川支所を改修し11月開所  企業向け賃貸オフィスやコワーキングスペース整備  施設には長崎県のIT企業「デジタル&エンターテイメントワークス」の入居が決まっている(日海)・・・・・各所でコワーキングスペースが整備されつつあります。需要はまだまだある?!

 

10/1

1)初の「夢みなと朝市」 境港 夢みなと公園で 水産業を発信し、海辺の公共空間ににぎわいを創出しようと境港青年会議所が開催  ステージではライブが繰り広げられる 1日まで(全)・・・・・「夢みなとパーク」と竹内団地を改名することができれば、さらに盛り上がる!?

 

2)大山博労座 「跳ね馬・フェラーリ」「雄牛・ランボルギーニ」名車集う 牛馬市のにぎわい再現  牛馬ならぬ名車に触れようと約1万人が詰めかける 会場には中四国などから外国車35台が並ぶ(全)・・・・・この意味(ストーリー)を想像することができない人も多そうだが・・・。

 

3)初の「同居庁舎」開庁  鳥取県と米子市が合同で整備  県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎  住民サービスの向上や効率化つなげる 整備は民間資金で高校施設を整備するPFI方式が用いられ、「がいなSSJパートナーズ」が設計と建設、維持管理も手がける(全)・・・・・県と市、一体的な取り組みがここでも。そして民間も加わり、新しいカタチが動き出した。

 

 

 

日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

上へ戻る