閉じる

4/3-4/9 地域のニュースウイークリー

P1010426.jpg さりげない春の風景。大山西麓のあちこちの水田で菜の花が見頃となっています。

伯耆町をあげて“花”のある風景を作り続けて数年。すっかり定着して、毎年楽しみになりました。

町内には花回廊もあり、“花の町・伯耆町”というタイトルがあってもいいように思います。

ことさら主張することもなくさりげなく咲く花々。実に心地よい。


===============================================

今週のキーワード:「岡本おさみさんを語る会」 「日野町 リノベーションラボ発足」 「二十世紀梨の受粉作業始まる」 「22年漁期鳥取県内ズワイガニ漁」 「中海オープンウオータースイム2023 松田丈志さんゲスト」 「島田たけのこ出荷本格化」 「GW旅行者推定 コロナ前の水準超え」 「クイーン・エリザベス 25年2回寄港」 「鳥取県西部路線バス再編へ」 「青柴垣神事(あおふしがきしんじ)」 「花回廊でチューリップまつり」 「松江武者行列」

 

 

4/3

1)J3・ガイナーレ鳥取  劣勢しのぎ勝ち点1 松本に0-0  敵地で貴重な引き分け 体張るプレーに選手たちの思いが表現される 順位は6位に(日海)・・・・・アウェイ・松本での勝ち点1は価値あり。

 

2)「岡本おさみさんを語る会」設立  米子出身の作詞家  知人らファンが集まり  今後、音楽記念碑の設置や岡本氏の足跡をたどるツアー、若者の音楽活動支援などを計画へ(全)・・・・・放浪の作詞家。1970年代に時代をつくった作詞家。顕彰したい気持ちと、そっと心のうちに大切にしておきたい気持ちと、いろいろありそうだ。

 

4/4

1)日野町 リノベーションラボ発足  地域課題解決へ産官学協働  過疎高齢化やにぎわい衰退など解決の活動基盤を築こうと 町が国や大学、企業などと連携し、地域住民を巻き込んだまちづくりの実験、実証を進めていく(日海)・・・・・繰り返し同様の取り組みが実施される。いいカタチのアウトプットがでてくるといいですね。

 

2)二十世紀梨の受粉作業始まる 鳥取県内 大きく、おいしく願い  梨の栽培は1904年から  二十世紀梨は自家受粉しないため、別品種・長十郎の花粉を使用 めしべに筆を使って花粉をつける(日海)・・・・・今年の受粉時期は早い。実りも早くなる? ちょっと心配に。 きっと気候がバランスをとって、いつもの時期にいつもの瑞々しい梨が出来上がることでしょう。

 

4/5

1)22年漁期鳥取県内ズワイガニ漁 最高迫る高値で推移 (22年11月6日~23年3月20日の水揚げ状況) 金は30億6905万円 全体の水揚げ量は534トン 松葉ガニの最高級ブランド「五輝星」は過去最高の272匹水揚げ(日海)・・・・・サステイナブルに!?

 

2)6月25日に「中海オープンウオータースイム2023」 米子市の湊山公園沖の米子湾で 今年は北京とロンドン五輪の競泳バタフライで銅メダルの松田丈志さんをゲストスイマーに迎え3部門で(5キロ、3キロ、1キロ)(山中)・・・・・またまた話題になりそうだ。

 

4/6

1)安来の「島田たけのこ」出荷本格化  軟らか食感お届け 今シーズンは隔年で不作となる「裏作」に当たるが、前年以上の出荷を計画  江戸後期の1807年、清水寺に持ち込まれた孟宗竹を住民がもらって植えたのがルーツ 粘土質の赤土がタケノコに適す(山中)・・・・・島田の対岸・米子人のソウルフーズ。春の到来を舌触りで実感。  

 

4/7

1)今年のGW(4/25-5/5) 国内旅行推計2450万人 53%増 コロナ前の水準超え 行動制限の緩和に加え、長期休暇を取りやすい曜日のため 旅行者、大幅に増える(全)・・・・・想定を超える大移動が起きそうな気配。交通機関の混乱が少々心配。

 

2)英客船「クイーン・エリザベス」 25年、境港に2回寄港(4月2日と5月19日) 6年ぶりに 出迎えイベントなど企画へ 横浜港を発着の日本周遊コースなど  23年のクルーズ船の寄港は6日時点で26回予定(日海)・・・・・クイーン・エリザベスは特別なのかな。25年にはクルーズが本格的に復活することになりそうだ。

 

3)鳥取県西部路線バス再編へ 公共交通計画 キャッシュレス推進も  コロナ前の2019年度には149万4千人だったが、21年度は93万7千人に減  データを洗い直し路線によって増便、減便、公営コミュニティーバス導入など検討(全)・・・・・路線バスへの補助金(税金からの)が1億7千円程度との仄聞。重要な交通インフラではあるが、もっと効率で有効な設定はできないものか・・・。

 

4/8

1)美保関で「青柴垣神事(あおふしがきしんじ)」 美保神社と美保関港 祭器具200年ぶり新調  国譲り神話にちなむ神事(山中)・・・・・美保関の真髄。と、表現したい。

 

2)皆生旅館「白扇」民事再生法 負債16億円 営業は継続 大山どりがスポンサーに入り、再建へ  露天風呂付き客室など33室  多額の設備投資による原価償却費に加え、燃料代の高騰や人件費の支払い負担などで資金繰りが悪化し、自主再建を断念(全)・・・・・コロナ期は政府の様々な支援策があり維持できたが、ポストコロナには厳しい状況も潜んでいるようだ。あちこちに。

 

4/9

1)花回廊でチューリップまつり  色とりどりでお出迎え 250品種17万球のチューリップが園内を彩る  4月30日まで(日海)・・・・・まさに春爛漫! 眩しいほどの色合にドキッ。 

 

2)松江武者行列 堂々と 4年ぶり、観光客ら見入る 松江城を築いた武将・堀尾吉晴一行の約400年前の入場を再現 16度目の開催 一行約170人は、殿町の市街地を1時間半かけて回り城に戻る(山中)・・・・・威風堂々。元気になれる行列。これも松江のプライド。

 

 

日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

上へ戻る