2/27-3/5 地域のニュースウイークリー
米子市福市の丘陵の後方に春の大山が雄姿を見せていました。
日野川と法勝寺川の合流地点にほど近い丘で、古代より大山を仰ぎ見ながら人々が暮らした場所でもあります。日野川は暴れ川であり、法勝寺川は繰り返し洪水を起こした川でありますが、この丘はその水害を免れる場所であったに違いありません。
写真から土地の記憶が浮かび上がる…、コレ面白い。イマジネーションの翼をいっぱいに広げたいですね。ドローンみたいに。
================================================
今週のキーワード: 「境港にバイオマス発電所」 「はくちょう号 夜間ライトアップ」 「2024年ねんりんピック公式HP公開 」 「今年最高気温 米子で17.7度」 「星空舞 特Aに」 「奥大山の水 教材映像制作」 「鳥取砂丘西側リゾートホテル24年中の開業目指す」 「皆生温泉にスイーツ3店」 「大山 高級車で牛馬の集い」 「公益港・境港の優位性 劣位性」 「循環バス・だんだんバス実証運行」 「北帰行 冬を連れて コハクチョウ」
2/28
1)境港にバイオマス発電所 11月着工 発電量6万4000世帯分 電力大手の中部電力など6社が出資する合同会社 発電出力は2万8110キロワット 昭和町工業団地の民有地を取得し 木質のチップとペレット(ベトナムから輸入)を燃料に 発電した電力は全て中国電力ネットワークに売却(山中)・・・・・再エネ発電半島に一歩近づく。
2)輝かく船体 宍道湖遊覧「はくちょう号」 夜間ライトアップ始まる 色鮮やかな船が幻想的な空間を演出 ライトアップは夕日コースやナイトクルーズの予約日に実施予定(山中)・・・・・松江の夜を幻想が滑る!? 気になりますね。
3)安来節演芸館休館へ 指定管理者撤退 新たに募集 来月末から1年 安来市は引き続き安来節が観覧できる施設として活用する方針 来年度は老朽化した空調設備を改修しながら募集をかける(日海)・・・・・さて、どんな動きになるだろう?
4)ねんりんピック公式HP公開 2024年の鳥取大会開催まで600日 開催期間は24年10月19日~22日 県内19市町村で計29種目を展開 観客を含む参加者は、約40万人を見込む 県内の観光地や物産情報も発信(日海)・・・・・40万人とはビッグな大会。来年の秋は賑やかになりそうだ。
3/1
1)春の陽気に誘われて 鳥取県内8カ所で今年最高気温 米子で17.7度(全)・・・・・いよいよ春到来。実感。
2)鳥取県産オリジナル米『星空舞(ほしぞらまい)』 特Aに初選出 22年産米食味ランキング(日本穀物検定協会) 県などがブランド化を進める県産米の初栄冠に関係者が沸き立つ きぬむすめはV3(日海)・・・・・おめでとうございます。県内ではすっかり浸透。全国ブランドへの道も見えてきた!?
3)「奥大山の水」教材映像制作 江府町など産官学で連携 水をテーマに、子どもたちに自然を守り育む意識を 関係者は手応えをつかみ、全県的な教材活用の広がりを期待 約11分の映像には中高生らも出演(全)・・・・・原点でもある“水”を知ることで、意識が大きく変わるはずだ。
3/2
1)訪日クルーズ3年ぶり再開 コロナ禍で停止 政府25年100港目標 月内に閣議決定する改訂版「観光立国推進基本計画」に盛り込む 経済効果、地方に分散 知恵絞る寄港地(全)・・・・・大山を望む境港にはどっとやってくる。そんな予感。
2)山陰合銀 初任給4.5万円増 24年新卒 メガバンクに匹敵、人材確保 転居を伴う転勤可能な大卒で25万円に(全)・・・・・社会のフェーズが変わった!?
3)鳥取砂丘西側リゾートホテル誘致計画 市有地引き渡し調整へ 市と事業者(dhp都市開発が代表構成員:大阪市) 24年中の開業目指す 施設は3階建て2棟で客室は計116室(1室約50平方メートル) ホテルグレードは「ハイクラス(四つ星)」 海外ブランドと誘致交渉継続(日海)・・・・・さて、どんなブランドのホテルになる? ポストコロナで一気に動き出す気配。
4)皆生温泉にスイーツ3店 24日同時開店 遊休不動産の利活用支援ファンドを活用 飲食ブランドを展開するジーピースタッフ(倉敷市) 昨年5月、同温泉街に開業したフルーツサンド専門店が好調で、新たにミニクロワッサン、フルーツ大福、かき氷と焼き芋スイーツを販売へ(日海)・・・・・一気にスイーツスパリゾートに!? 適度な塩味がきいていそうだ。
5)大山 高級車で「牛馬の集い」 ランボルギーニ(雄牛)、フェラーリ(跳ね馬) エンブレムモチーフ 今秋、かつて日本最大の牛馬市が開かれた大山博労座で開催 大山町(山中)・・・・・日本遺産「地蔵信仰が育んだ日本最大の大山の牛馬市」と絡めての計画とのことですが、さて。
3/3
1)境港と他港比較 利活用策を提案 鳥取県経済同友会西部地区合同例会 三井住友海上火災グローバル損害部長で世界の港湾に詳しい児玉肇氏 ・港湾内に未利用地が多い利点を生かし、輸入原料を港湾内で加工、消費する活用有利 港湾とは思えない、透明でしっとりした空気や港域の広さが利点などと見解(日海)・・・・・交易港としての境港の「優位性」が浮かび上がると同時に「劣位性」も。その一つは高速道路へのアクセスが悪いというもの。これがクリアできれば、大きくカワル!?
2)米子市内の循環バス「だんだんバス」実証運行1年延長 ルート変更の効果分析 本格運行への問題見極める 中型から小型に ルート変更後の利用者数も1.5倍増 城下町観光に活用も(日海)・・・・一度、期間を決めて無料にしてみたらどうだろう? きっとクリアに見えてくるものがあるはずだ!
3/4
1)北帰行 冬を連れて コハクチョウ 米子水鳥公園 昨年より19日遅い旅立ち 1995年の開園以降2番目に遅く、3月に入っての確認は97年以来 26羽が同園を飛び立った後、米子城跡や大山の前を横切り北東へ向かう(全)・・・・・郷愁を感じる“北帰行” 人も旅立ちの季節に。
2)米子市の中心市街地を流れる加茂川 ごみ絶えず 回収限界、注意喚起 河口の自治会 中海流出食い止め 毎朝夕引き上げ 米子港周辺エリアの活性化妨げ懸念(日海)・・・・・川に直接流すというより、道路の側溝になにげに捨てたごみが加茂川に流れるという状況も多そうだ。
3/5
1)写真や絵図 魅せる米子城 市立山陰歴史館で企画展示 国史跡・米子城の魅力を広く伝える 幕末の城郭を再現した400分の1スケールのジオラマも 4月9日まで(全)・・・・・話題の米子城。さらに注目を浴びそうだ。風水視点だとか、信仰の視点とかマインド視点で読み解くことも出来ると、さらに面白いはず。
2)J3開幕 ガイナーレ鳥取 白星発進 SC相模原に3-2 接戦を制して2季ぶりに開幕白星 アディショナルタイムに田村選手が決勝ゴール 土壇場で千金弾 勝利への執念 結実(全)・・・・・ギリギリの勝利。これがイイ。次回につながる!?
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/