2/26-3/3 地域のニュースウイークリー
3月になって咲きだしたサクランボの花。
三寒四温の季節ではありますが、思いがけない寒波もやってきて、つぼみから咲きだしまで少々時間がかかったかもしれません。可憐な花から、あの紅に輝く実をつけることなど想像できないですが、5月後半にはあの甘い実をまさに“創造”します。当たり前のことではありますが、やはり不思議。ワンダーですね。
=============================================================
今週のキーワード:「ガイナーレ鳥取 厳しい船出」 「安来節演芸館で神楽や落語 伝統芸能発信を強化」 「大山寺・利寿権現社跡 大規模調査へ」 「米子-香港線季節運航が終了」 「県有施設の指定管理者制度」 「境港の寄港地のブランディング化が必要」 「出生数 鳥取再び減少へ 県は婚姻数推移に着目」 「米子-香港季節便 搭乗率60.3%」 「松江市 宿泊税25年度導入目指す」 「新型やくも 4月6日出発式 米子、出雲市両駅で」 「大山望む丘 河津桜見頃」 「安来の風力発電計画断念」 「日野郡3町をつなぐサイクリングルート設定」 「松江玉造IC-宍道JCT 4車線化候補に」 「ガイナーレ鳥取 開幕2戦 ゴール遠く」 「水木しげるさん 生誕祭プレイベント」
2/26
1)J3・ガイナーレ鳥取 厳しい船出 今季開幕戦 今治に0-1 攻撃の糸口を見つけられず、相手に終始主導権を握られる 苦戦の中でも光明 GK桜庭の好セーブ連発 最少失点に抑える 今治里山スタジアム(全)・・・・・アウェイでの初戦。最少失点に抑えたことは、次節に間違いなく繋がる!?
2/27
1)安来節演芸館で神楽や落語 伝統芸能発信を強化 休館中の同館、リニューアルを経て桟敷席や花道を供えたムタイ空間を生かし、従来の安来節常設公演に加え、各地の伝統芸能招く たたら製鉄を背景に北前船の寄港地として栄え、文化交流から安来節が生まれた歴史とも結びつけ、ストーリー性を高める(山中)・・・・・5月から再稼働ということ。縦軸がきちんと決まると、わかりやすい展開になる!?
2)国史跡・大山寺旧境内 利寿権現(文殊菩薩)社跡 初の大規模調査 失われた社殿 構造解明へ 大山町が当初予算案に計上 国重文・阿弥陀堂と並んで大山寺の信仰の中枢を担う 約2年かけて測量と発掘へ(日海)・・・・・大山寺には沢山の寺院の痕跡が。全体をあらためて解明したい。これは大山寺の歴史だけでなく、伯耆・出雲、さらに中国地方などの(信仰など)歴史を紐解くことにも。
3)米子-香港線季節運航が終了 昨年12月19日から週4往復8便運航 搭乗率伸び悩み 12月は67.9%、1月は51.4% 2月は回復基調にあるが・・・ 利用客の8割以上は団体ツアーを利用しない個人客で4~5泊の滞在が多かった 和牛や海産物が人気 一方、日本人旅行客は伸び悩む(日海)・・・・・香港からの需要は間違いなくある。が、日本人のアウトバウンド需要がシュリンクしている状況では厳しい。どこかで反転できないものか。
4)県有施設の指定管理者制度 “随意契約”状態改善へ 鳥取県、新年度に検討会設置 全施設を総点検 多くの施設が指定管理契約の更新年を迎える2029年度を見据え 必要性、適正な運営手法などについて2年かけ検討へ(日海)・・・・・指定管理制度そのものについても、あらためて考える必要がありそうだ。
5)クルーズ船寄港地セミナー 境港 オプショナルツアー造成のコツを学ぶ 山陰両県の観光関係者約75人が参加 ・その港でないと体験できない特別感 ・わかりやすさ、見せ方 ・ストーリー性など 境港の寄港地のブランディング化が必要 今年は3月25日を皮切りに30回超のクルーズ客船の寄港が予定される(日海)・・・・・例えば、北前船の船員になったような視線や、当地を感動的に描いた小泉八雲の感性でストーリーを紡ぐことも面白い!?
2/28
1)出生数 最少75万人 23年、人口減り幅過去最大 婚姻90年ぶり50万組割れ/鳥取再び減少へ 県は婚姻数推移に着目(日海)・・・・・“過去最大”という言葉、慣れてきた!?
2)米子-香港便(季節便:12/18~2/26) 搭乗率60.3% 年末年始や旧正月は取り込める 定期便再開へ売り込み強化へ(全)・・・・・持ち直して60%台に。さて、定期便化には日中間の微妙な関係が左右しそう。
3)松江市 宿泊税25年度導入目指す 宿泊税 客に「見える」成果を 「1人1泊200円」となる見通し(山中)・・・・・次第に具体的なイメージが出来てくる!?
2/29
1)新型やくも 4月6日に出発式 米子、出雲市駅の両駅で 米子駅では車内チャイムに楽曲を採用したヒゲダンのボーカル藤原聡さんが卒業した米子東高の吹奏楽部が演奏 上り列車を送り出す(日海)・・・・・ヒゲダン米子ステーションの出発進行。
2)大山望む丘に“春” 伯耆町丸山で河津桜見頃 大山ブナを育成する会が2017年からオーナーを募って植樹 現在62本(日海)・・・・・大山桜(だいせんざくら)と表現したい。見事なコラボレーション。
3/2
1)安来の風力発電計画断念 東京の事業者 環境影響などで判断 計画では最大24基を目指していただが(日海)・・・・・出雲國風土記の神話部分の冒頭部分がこのエリアの山々。大国主命が護った?
2)日野郡3町をつなぐサイクリングルート設定 自転車活用推進計画策定検討委 四季や川のせせらぎを感じられる長さ43.5キロ 「鳥取うみなみロード」や近隣の岡山県、広島県のコースとの接続も視野に(日海)・・・・・クルマの通行も多くない走りやすい道。ラウンドできるコースも用意したい。
3)山陰道松江玉造IC-宍道JCT(14キロ) 4車線化候補に選定 国の審議会などを経て今月中に正式決定へ(全)・・・・・さらに進化で、走りやすくなる。
4)J3・ガイナーレ鳥取 開幕2戦 ゴール遠く 4失点大敗 沼津に0-4 アウェイで 次節はホーム開幕戦3月10日バードスタジアムで(日海)・・・・・ホームでリスタート!
5)水木しげるさんに感謝 生誕祭プレイベント ファンら水木しげるロードを大行進 境港 市民や鬼太郎ファン約150人が参加(日海)・・・・・記念館のリニューアルオープンに向けて盛り上がる。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/