spring.jpg

発見と楽しみが溢れる大山山麓。
驚きの歴史、心ゆさぶる絶景。
五感を刺激するアクティビティ。

さぁ、
お気に入りを見つけよう。

春。

日に日に彩とりどり花と緑が

濃くなっていく大山

別世界。

top_tatara.jpg

刀剣・たたら文化が息づく地・伯耆国

平安時代を代表する名工・伯耆安綱。
そのゆかりの地が今もなお、ひっそりと残る。

鳥取県中西部に数多く発見されるたたら場・鍛冶場の跡とその名残
今に語り継がれる鉄づくり千年の歴史と文化

伯耆国に残るゆかりの地

伯耆国(鳥取県中西部)エリアマップ

伯耆国に残るゆかりの地マップ

鳥取県中西部は、たたら場の跡や鍛冶場の跡などの製鉄に関連する遺跡が数多く発見されている。このことからかつて「たたら製鉄」が盛んに行われ、「刀剣」をはじめとする鉄製品の産地であったことがうかがえる。また名工・伯耆安綱を筆頭に、数多くの刀匠が残した作品も刀鍛冶の歴史を物語っている。

刀剣・たたら製鉄について

上へ戻る